2013年10月31日(木曜日)耳が塞がってきた・・・

火曜日にお薬(抗生剤)が切れても耳鼻科に行かなかったので、
やっぱり・・・
右耳が塞がってきた・・・

明日は必ず行くぞ!






2013年10月30日(水曜日)ゴーヤーの雌花が咲いた!

夕方にベランダに植えているゴーヤーを見ると、雌花が咲いているではないか!
その近くに雄花も咲いている!

うまく受粉出来たかなぁ?
蜂や蝶は台風後には見かけなくなったが・・・
それに
涼しくなっているからかなぁ・・・
実が大きくなるのが楽しみです。



昨日作ったシェルスクリプトは動かなかった・・・

crontabでスクリプトを実行したらエラーメールが届いてた・・・

いろいろ問題があるさぁ・・・
でも、
勉強になるさぁ。
脳の血流量が増えるみたいで、老化防止にいいはずよぉ 






2013年10月29日(火曜日)シェルスクリプトとCrontab

シェルスクリプトを書いて
PM20:00にMotionを停止、AM5:30に始動するようにCrontabで実行したいが・・・
やってみた!


motion_stop.shを作ってコマンドを置く

$ sudo nano /usr/local/sbin/motion_stop.sh

 #!/bin/bash

  sudo /etc/init.d/motion stop


motion_start.shを作ってコマンドを置く

$ sudo nano /usr/local/sbin/motion_start.sh

 #!/bin/bash

  sudo /etc/init.d/motion start && sudo motion


シェルスクリプトに実行権限を与える

$ sudo chmod u+x /usr/local/sbin/motion_start.sh
$ sudo chmod u+x /usr/local/sbin/motion_stop.sh

crontabに2つの.shを登録する

$ sudo crontab -e

 0 20 * * * /usr/local/sbin/motion_stop.sh

 30 5 * * * /usr/local/sbin/motion_start.sh

これでうまく動いてくれるかな?






2013年10月28日(月曜日)はぁ~、なんでよぉ!

PM8:15 久々にウォーキングに出発!

10分後、
えっ、雨が・・・
急いで家に戻る頃にはずぶ濡れに・・・
はぁ~、なんでよぉ! 






2013年10月27日(日曜日)motionで動体検知後メールを送る

motionの機能の中に動体検知後に動画ファイルの作成が済んだらメールを通知する事が出来るみたいだ。「ssmtp」というソフトを使ってGmailに送りたいが、出来るかな?

ssmtpのインストール

$ sudo apt-get install ssmtp

ssmtp.confファイルの設定

$ sudo nano /etc/ssmtp/ssmtp.conf

===============================================
# Config file for sSMTP sendmail
#
# The person who gets all mail for userids < 1000
# Make this empty to disable rewriting.
#root=postmaster

# The place where the mail goes. The actual machine name is required no
# MX records are consulted. Commonly mailhosts are named mail.domain.com
#mailhub=mail

# Where will the mail seem to come from?
#rewriteDomain=

# The full hostname
#hostname=ubuntu

# Are users allowed to set their own From: address?
# YES - Allow the user to specify their own From: address
# NO - Use the system generated From: address
#FromLineOverride=YES

(追加)
root=********@gmail.com サーバー管理者<-----(例)amuro@gmail.com----->
mailhub=smtp.gmail.com:587   
AuthUser=********@gmail.com           <-----(例)amuro@gmail.com----->
AuthPass=********                     <-----GmailのPW----->
UseSTARTTLS=YES

=================================================

監視サーバー.txtを作る

$ sudo nano 監視サーバー.txt

==================================================
From:********@gmail.com      <----送信元------>
To:**********@gmail.com      <----送信先------>
Subject:監視サーバー

camera1で動体検知しました!


==================================================

端末から送る

$ sendmail -t < 監視サーバー.txt


今度はカメラの前で手を動かすと、動画が作成され少しすると(約一分後)Gmail受信トレイにちゃんとメールが届いた!
motionで動体検知した後にメールを送る事が出来るようになった。
うれしいなぁ~
今度は撮影動画をメールに添付する事に挑戦するが、出来るかなぁ~・・・・
あれ?
シェルスクリプトの事を書いていない・・・
また次の機会に書きます 






2013年10月26日(土曜日)motionの自動起動

停電でサーバーが停止した後に電力が復旧した場合、PCの電源を入れるとApache HTTP Serverは直ぐに起動するがMotionは手動じゃないと立ち上がらない・・・
そこで Ubuntu + Motion で監視カメラシステム構築 を参考にして、
自動起動ファイルを修正してMotionの自動起動をやってみました。


Motion の自動起動ファイル修正の手順

===============================================
まずMotionの停止

$ sudo /etc/init.d/motion stop

自動起動ファイルを修正

$ sudo nano /etc/init.d/motion

   51行目あたり
   
case "$1" in
  start)
    if check_daemon_enabled ; then
        if ! [ -d /var/run/motion ]; then
               mkdir /var/run/motion
        fi
        chown motion:motion /var/run/motion

    log_daemon_msg "Starting motion detection daemon : $NAME"
  if start-stop-daemon --start --oknodo --exec $DAEMON -b ; then
              log_end_msg 0
          else
              log_end_msg 1
              RET=1
          fi
     fi
     ;;   

修正後、保存して閉じる

===============================================

PCを再起動してMotionが自動起動するのを確認できました!






2013年10月25日(金曜日)初めてのシェルスクリプト

去年の5月に買ってから勉強しようと思っていた「日経Linux 絶対につまずかないLinux超入門」の「第4章のコマンドを使う」の「シェルスクリプトを作成する」をやりました。

P85の「backup.sh」を真似て作ってみました。

===================================
#!/bin/bash

case $1 in
  1 ) 
    TARGET='\ドキュメント'
    FILENAME='doc'
  ;;
  2 )
    TARGET='ピクチャ'
    FILENAME='photo'
  ;;
  3 ) 
    TARGET='ビデオ'
    FILENAME='video'
  ;;
  4 ) 
    TARGET='ミュージック'
    FILENAME='music'
  ;;
esac

tar zcvf $FILENAME-`date +%Y%m%d%H%M`.tar.gz $HOME/$TARGET 

echo "「$HOME/$TARGET」のバックアップ完了"
==================================

初めてなので
け、結構大変な入力作業でした・・・
今日はここまでです 






2013年10月24日(木曜日)台風が・・・

台風27号がゆっくり北上中!被害が出なければいいが・・・
ハッシャビヨォ~
28号が来なくてよかったねえ!

中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
目玉がはっきり、それに大きい
おお~怖い・・・






2013年10月23日(水曜日)Java Version 7 update45をinstall

Javaの脆弱性対策でupdateするたびにブラウザにJavaが古いと怒られて使えない・・・
そこでwebで解決法を見つけた!

うん? なんか以前にやったことがあるような気が・・・まっ、いいか!

$ sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install oracle-java7-installer

install出来たか確認は、

$ java -version
java version "1.7.0_45"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_45-b18)
Java HotSpot(TM) Server VM (build 24.45-b08, mixed mode)

おおー、最新版がinstall出来ているね 
あっ、
これはubuntu12.04にinstallする手順です!






2013年10月22日(火曜日)Google ChromeがInstall出来ない・・

日曜日にubuntu12.04LTSを再インストールしたらGoogle ChromeがInstall出来ない・・・、 解決方法がwebにあったのでやってみた。

ubuntu Updates.org

$ wget -q -O - https://dl-ssl.google.com/linux/linux_signing_key.pub | sudo apt-key add -


$ sudo sh -c 'echo "deb http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable main" >> /etc/apt/sources.list.d/google.list'


$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install google-chrome-unstable


Google Chrome バージョン32.0.1671.3(unstadle)がinstall出来ました。
これで少し様子を見ることにするかな?






2013年10月21日(月曜日)パパイアの実が

昨日撮った写真です。
パパイアが大きく成長して1m60cmになり、花も咲き始めていて、その中の雌株二個がうまく受粉できたみたいで膨らんできた~うれしいさぁ~!

地植えにしたのがよかったんだろうね!
おいしい実が出来るのが楽しみやっさぁ~!

しかし、心配事がある・・・
それは、一坪未満の庭がお隣り3階建アパートの影に入ったので、来年の春分の日までは日光が当たらないのだ・・・
パパイア枯れないかなぁ?
実が落ちないかなぁ?
心配なtamanです 






2013年10月20日(日曜日)意外と重労働?

一坪未満の庭に石灰(250g)と完熟堆肥(7.5kg)を混ぜたが、普段使わない筋肉を使うのでこれが意外と重労働なのだ!
石灰を撒いてスコップで20cm程耕した後に堆肥を撒いて混ぜるんだが、
心臓がバックンバックン、中腰で作業するから腰もイタタタタ・・・
体調が少し良くなったので無理をしてしまった 
明日の筋肉痛が怖い・・・






2013年10月19日(土曜日)雌花が咲いているが・・・

朝ゴーヤーの雌花が咲いているのを見つけた。
嬉しいね!
種を植えて一ヶ月と七日目、日当りのよいベランダでは成長が早いね!
ところで、雄花は何処にあるのかな?
あれ?
・・・・まだ咲いていない・・・






2013年10月18日(金曜日)まだ使えるかな?

台風の前に倉庫の中を片付けていたらライトが出てきた。ダイソーで¥420円で購入した物だが、パーツが壊れている・・・

それじゃ~分解してtestしてみた。
自作電源でDC6Vを繋いだら蛍光灯がついた。
まだ使えそうだね!
どんな風に改造しようかな? 






2013年10月17日(木曜日)沖縄そばの日

1978年に認可された日が10月17日で「沖縄そばの日」となったらしい。

それで夕食はそばに決定!
三枚肉は母が作り、ねぎは自家製で仕上げはtamanがやりました。
食欲がなくて、写真のどんぶりの半分しか食べられなかった・・・
まだまだ体調が戻らないのがちと心配です・・・






2013年10月16日(水曜日)扁桃腺に膿栓が・・・

最近涼しくなったせいか耳鼻科の患者も多くなっているみたいだ。
受付をして30分ほど待って診察室に入る。
先生に薬を飲みきって5日で鼻水、くしゃみ、鼻閉が出て苦しかった事を問診で告げた。
扁桃腺に膿栓が見つかり取り除いてもらったが、ちょっと痛かった・・・
副鼻腔炎治療のために抗生剤を14日分処方して様子を見ることになった。
早く良くなりたいtamanです。
はぁ・・・ 





2013年10月15日(火曜日)明日は耳鼻科

今日は具合が悪いのでもう寝ます・・・
明日は耳鼻科を受診しなくちゃ!
おやすみなさい





2013年10月14日(月曜日)
シャワートイレの分解掃除 INAX CW J131(2000年製)

シャワートイレ INAX CW J131(2000年2月購入)の調子が悪くなっている・・・・
ノズルからの水ポタ、押しても効かないスイッチが数個、自動開閉しない蓋など、もう寿命かなぁ?
最近、洗濯機も買ったばかりなので出費は抑えたい・・・

それに匂いの方ももだいぶ気になると家族の声もあり、分解掃除をすることにした。 13年8ヶ月の使用で水漏れ修理を業者さんにお願いしたことがあるが、内部のメンテナンスは一度もない。
では分解掃除を映像にしてYouTubeにupしてますので見てください!






2013年10月13日(日曜日)プランターの土をリサイクル

tamanはあまり園芸用の土を買わないんだけど、プランターの土をリサイクルして使いまわしているからなんだよ。もう10年はやっているのかなぁ!

鉢底石や根などを取り除いた土をビニール袋に入れて、天日の下で一週間程消毒したら腐葉土+赤玉土(中)+肥料を加えて出来上がりです。

土作りは大事な作業の一つで花木が健康、丈夫で美しく、また美味しい実を手にするには必要な事です。






2013年10月12日(土曜日)VirtualBoxのxpでGyaO!を観ながらブログ

VirtualBoxのxpでGyaO!を観ながらブログを書いている。
あっ、
前にも書いたね・・・
おっと午後10時だ!
眠い・・・
おやすみなさい
タイマーをセット $ sudo shutdown -h 0:00
映画観ながら寝ます・・・





2013年10月11日(金曜日)
糸満LivaカメラA&Taman宅の防犯ページが観れない場合の対処法


糸満LivaカメラA
Taman宅の防犯カメラ(不定期配信)

IE8(Windows xp)で糸満LivaカメラA&Taman宅の防犯カメラ(動画)を見ようとするとこんな画面が出てしまうがこの場合、Javaをインストールすると正常に表示されます。


Windows版Javaのダウンロード <=ここをクリックするとJava.comに飛びます
手順に従ってiinstallしてくださいね!

installが完了したらブラウザを再起動してください。



ブラウザが再起動したら確認してみよう。
IE8のツール ー>インターネットオプション ー>詳細設定を開く

Java (Oracle) <applet>にJRE1.7.0_40を使用
Javaの項目が追加されている事を確認できる。
このページを閉じる。


これでIE8(Windows xp)でTaman宅の防犯カメラを観れるぞ!
Taman宅の防犯カメラ 不定期配信です・・・


セキュリティ警告”が表示されますが心配いりません!ボックスにチェックを入れ、 『実行』をクリックしてアプリを起動して下さい。


OK!バッチリ映りました。


IE8では観れたがIE9、IE10は未確認です・・・





2013年10月10日(木曜日)今日はネギトロ丼

「お父さんネギを取ってきて、今日はネギトロ丼だよ!」と娘の声が聞こえる。
なんで今日の夕食はネギトロ丼なのかなぁ?
tamanは不思議に思うが・・・

久しぶりのマグロ丼は美味しいね!
母がスーパーで買ってきたんだけど、今日は「マグロの日」らしくて, いっぱいのマグロ商品があったんだって!

10月10日といえは「体育の日」で祝日だったのに、2000年からハッピーマンデー制度により10月の第二月曜になったんっだてねぇ!

10月と言えば運動会、見に行かなくなってもう何年だろう?
1.2.3・・・
もう10年になるのか!

次は孫の運動会見学まで待たないといけないなぁ。
何年先になるかな? それまでは健康でいたいね!
よし!
ウォーキングに出発 





2013年10月9日(水曜日)最近釣りに行っていない・・・

9年前に念願の30Kgオーバーのガーラ(ロウニンアジ)を一人で釣り上げた。
浅場でヒットしたので5分でGET!記念写真を釣具店で撮り、30分後には糸満のアンマーイユー(鮮魚店)のおばちゃんに¥14,000円で売りました。
なんでかって?
こんなデカイ魚は自宅では解体できないからね・・・

ああ、鮮魚も食べたいなぁ・・・
来週は釣りにでも行こうかなぁ?
えっ、こんなデカイ魚は簡単に釣れませんよ!!!
一生に一度だけですよ!

Tamanは小物釣りに行く予定ですが、釣れればいいけどねぇ・・・





2013年10月8日(火曜日)ゴーヤーが急成長

台風時も自宅内に避難させたゴーヤー君達が急成長!
3日間の間に40cm位も伸びたみたいで、現在1M40cmになった。

9月12日に種をまき、28日定植したんだが、日当りの良いベランダで栽培しているので大きくなるのが早いね! 今日は追肥と液肥をご馳走してあげた。

上にネットを張っている所まで伸びたら摘心をする。何でかって言うと、お隣の3階建てアパートの影が迫ってきているので 早くゴーヤーを伸ばしてやりたいんだよね!

tamanは今年中にゴーヤーを食べれるか?
う~ん、
やってみなくちゃわかんないね!






2013年10月7日(月曜日)癒される?

台風の風雨は夕方4時ごろに強くなったが、全然大丈夫だったねぇ~。
北部はどうだったのかなぁ?
家内が息子にTEL・・・・大丈夫だって!

玄関の靴箱の上に避難していた蘭が咲いた。
2~3日前から蕾が膨らんでいて今日お披露目となった!
いい色だね!
いい形だね!

うん、
癒されるtamanです 






2013年10月6日(日曜日)明日は台風24号が接近・・・

23号が去ってほっとしている間もなく、明日の夕方には24号が最接近する。
Taman家の台風被害は数本の花木がダメージを受けただけで、
地植したパパイアもなんとか無事だったが、次の台風が心配だ。

時速30Kmで進む台風なので、対策は早めに済ませたほうがいいはずよぉ。
それから、
風が瞬間60m/sで吹くと予報が出ているのがちょっと怖いねぇ。
夜は停電かなぁ?
被害が少ないといいんだけど・・・





2013年10月5日(土曜日)台風最接近

夕方の風が物凄く強かった!
多分その時が台風の本島最接近ではないかと思うが・・・

現在は午後8時半、
お隣のSさん宅の庭の木々が見えるが、揺れも小さくなってきている。
糸満の我が家は停電もなくてよかった!

去年の9月29日の朝から翌日の30日午後3時までの30時間の停電は記憶に新しく、また物凄い被害を出した台風で怖かったねぇ~

これから台風が最接近する宮古島の被害が少ないことを願う 






2013年10月4日(金曜日)誕生日

台風23号の直撃はなくなったけど、台風対策として花木の避難、ベランダの片付け、屋敷回りの排水溝の掃除を終わらせた。 洗濯機に満タンに水を張るのは飛ばされるのを防ぐ効果があります。
夕方6時半、西の空に夕焼けが・・・明日は荒れるかも?



さて台風対策が済んで夕食になりました。今日はtamanの誕生日、53歳になりました。


娘が選んでくれました。

ありがとうねぇ!






2013年10月3日(木曜日)花言葉

アラマンダの剪定した枝を水差しに入れていたら根っ子が生えてきた。
プラポットに土を入れ5個プレゼント用に作ってみた。
よし出来た!

このアラマンダは市役所前に植えられいて、歩道に少し飛び出ている枝を頂いた物なのだ、ごめんなさいんね・・・
taman家に移り住んでもう8年になるかな?
黄色い花が咲いてとても幸せな気分にさせてくれます!

アラマンダの花言葉
恋に落ちる前
隠された美
楽しい追憶






2013年10月2日(水曜日)カレー美味しいさぁ~

「今日は私が夕食を作るよ!」と娘が言った。
24歳だから世間的には普通かな?

最近料理の腕も上がって、チャンプルーも味噌汁もGood!
今日はカレー
うん、
とっても美味しかったよぉ~!






2013年10月1日(火曜日)台風直撃か?

ニュースで台風23号が週末に沖縄本島に最接近するらしいと・・・
あぃ、この台風は大きいよぉ!直撃コースかぁ?
嫌ですよ!ゴーヤーも大きく伸び始めているのに大変さぁ~もう!

花木の避難などの台風対策が・・・・はぁ、これがちょっと難儀でね。
一階の花木片付け、二階のベランダ片付け、屋敷周りの掃除等・・・
去年は6~7回これをやりました。

台風対策はお早めに 




ページのトップへ戻る


メニュー

inserted by FC2 system