2013年12月22日(日曜日)冬至18.3度で暖かい

今日は冬至
風もほとんどなく、お昼に気温は18度を超えた。

いちご
ハイビスカス
松葉ボタン
薔薇

癒されます 

今日もブログはWindows xp PCを使って書きました。






2013年11月17日(日曜日)パイナップルが根付いたみたい


9月の23日(月)秋分の日に豊崎りゅうぼうで買ったパイナップルを美味しく食べた。
残った頭の部分を 観賞用に育てたいと思いwebを参考に下処理をして7号鉢に植えてみたら、うまく根付いたみたい!

やり方です



3日程切り口を乾燥させてから植える。
サボテンや多肉植物も同じようにやるといいね!


植えて約2ヶ月目のパイナップル

うまく行けば一年半後に収穫できるそうです
「始めてのパイナップルの植え付け」でした 






2013年10月20日(日曜日)意外と重労働?

一坪未満の庭に石灰(250g)と完熟堆肥(7.5kg)を混ぜたが、普段使わない筋肉を使うのでこれが意外と重労働なのだ!
石灰を撒いてスコップで20cm程耕した後に堆肥を撒いて混ぜるんだが、
心臓がバックンバックン、中腰で作業するから腰もイタタタタ・・・
体調が少し良くなったので無理をしてしまった 
明日の筋肉痛が怖い・・・






2013年10月7日(月曜日)癒される?

台風の風雨は夕方4時ごろに強くなったが、全然大丈夫だったねぇ~。
北部はどうだったのかなぁ?
家内が息子にTEL・・・・大丈夫だって!

玄関の靴箱の上に避難していた蘭が咲いた。
2~3日前から蕾が膨らんでいて今日お披露目となった!
いい色だね!
いい形だね!

うん、
癒されるtamanです 






2013年9月10日(火曜日)蘭の生命力

4年ぶりに花が咲きました。
欄の名前は「デンファレ」

もうだめかな?
何度そう思った事か・・・

うれしいね~!

それから
預かっているリハビリ中の観葉植物もただ今元気を取り戻しています。
栄養不足と日照不足による重篤な状態を乗り越え退院はもうすぐです。

俺も復活したいよ・・・

今日はウォーキングはお休み・・・だるい・・・
昨日の疲れが抜けない・・・
たった一分間走っただけで・・・とほほ 






2013年8月24日(土曜日)元気になった松葉ボタン

梅雨明けの6月下旬頃に、根や茎が大分弱っていた松葉ボタンが一週間前から大輪の花びらを咲かせている。
プランターの土を新しくして植え換えたのが良かったんだろうね!

我が家に来て4~5年になるかな?
またいっぱい綺麗な花を咲かせてちょうだいね 





2013年8月10日(土曜日)カイガラムシ大量発生中 

最近ハイビスカスの元気がない・・・原因はこいつ「カイガラムシ」だ!
いつの間にこんなに増えたのか?
散水ホースの水で洗い落としたがしっかりしがみ付いているのもい・・・。

メイクマンで買った「家庭園芸用マラソン乳剤」を使ってみることにする。
「野菜から草花まで幅広く使える家庭園芸の代表的殺虫剤で、 広範囲の害虫にすぐれた効果があります。」と説明かwebにある。

効果のある害虫に「アブラムシ、カイガラムシ類・・」、あった~使えるね! 


空になった容器に薄めたマラソン乳剤入れて使いました。
効果があることを期待しています 





2013年7月16日(火曜日)黄色いゴーヤー


夕方、黄色くなったゴーヤーを発見・・・
葉っぱの間にあったので緑の時は見つけることが出来なかった・・・
完熟したゴーヤーの種の周りの赤い部分は食べれてとても美味しいとwebの記事で読んだ事がある。
切ってみると・・・
おお~、綺麗で美味しそう。
母と一緒に食べたが、美味しいのは本当だった!

ゴーヤーの実の方は生では食べれなかったのでゴミ箱へポイ・・ちょっと残念!
種は来年の為に取っておく事にした。 




2013年6月5日(水曜日)多肉植物

この小さい鉢(5cm)で10ヶ月位かな?
家内が好きなこの種・・・tamanも最近気になりだした。
成長も遅くほったらかしていても枯れない多肉植物は今ブームのようです。
簡単に増やすことも出来るし、
この2株は葉っぱ一枚から芽が出てきました。
かわいいですよ 




2013年5月28日(火曜日)たゴーヤーがついに収穫


待ちに待ったゴーヤーがついに収穫できた!
花が咲いてから26日目
サイズはちょっと小ぶりで20cm位で重さは160g・・・
あれ?
中から「ころころ」と音がするので切ってみると・・・


種が出来てマラカスみたいに音が出たんだね!
こんなゴーヤーはスーパーには出回らないね 
お昼ごはんにゴーヤーサラダにして食べました!
歯応えが最高~、全然苦くないので美味しく食べました! 





2013年4月29日(月曜日)ありがとうね!


Tamanの家に来て20数年になる紫陽花が病気にかかっている・・・
病名は「植物のウイルス病」
「感染すると治療する方法は無いので、発病した株は早めに抜き取り処分する」とwebにある。
これが最後に咲いた花の写真(撮影2012年7月7日)

さようなら、ありがとうね! 





2013年4月13日(土曜日)ブロッコリー

2度目のブロッコリー収穫です
軽く茹でるとすごく甘くて歯ごたえも良く美味しい、
今日の夕食にサラダと混ぜて食べるよ!





2013年3月25日(月曜日)ゴーヤー定植5週日目

ゴーヤーのブログを書くの忘れていたさぁ~・・・ 
写真は23日に撮ったんだけどいいさぁ~ね!
だいぶ成長が早くなってもうTamanの背丈を越えたようだ。
追肥もちゃんと与えたし、とっても元気いっぱいなゴーヤー君です 

これはブロッコリーです。
ちょうど食べ頃となったので軽く茹でて、サラダにして食べました。
超甘い?、歯ごたえも良くて最高の食材になりました 
脇から芽が伸びて来るようなので、楽しみがまだ続きますね!





2013年3月10日(日曜日)  26度 暑かった

ちょっと珍しい(?)ゼラニュームが満開です
義母からいただいた苗です
きれいですね
ハイビスカスも咲いてます
亡くなった親父が植えていた株です
今年の花は大輪で枝が下がっています 
インパチェンスも元気!

メイクマンで「キンギョソウ」と「ペチュニア」の苗を買って植えました。
好きな花です 
今日は気温は26度、日なたは30度超え、
庭いじりをして、掃除、家内の車の洗車のお手伝い・・・日焼け(?)顔がヒリヒリ
・・・とってもバテました 





2013年2月28日(木曜日)パパイアは元気です

ベランダは太陽の陽が全面に当たる様になってきた。
パパイアは下の葉が少し落ちたが、
陽が当たる此処最近は葉の緑も濃くなって元気が出てきたようだ。 

先週花芽が一個落ちたがまだ数個残っていて、
その中の一番大きいのは3cm位になっている。
これがうまく開花して実になってくれると良いんだが・・・ 

明日から三月ですね!
来月ブログURLが変更になります。なんでかって?
それはHTML手打ちブログですので・・・ 
いろいろ細かい変更を自分でやるのですが、楽しんでやってます!
3月ブログは夜にはup出来ると思います。




2013年2月16日(土曜日)ゴーヤー植え付け

最近少し暖かくなったので、ゴーヤー苗を買いに「カインズ糸満店」に出かけた。 
園芸コーナーには沢山の花や野菜の苗が並んでいる、春だねぇ~!
前回10月のゴーヤー植え付けは季節的にやはり無理だった・・・ 
うん、いい勉強になりました。
今度は上手くいきますように  ウトト~


こちらは定植2ヶ月のブロッコリーで、苗は家内の実家(農家)から頂きました。
初めてのブロッコリー、どんな風に育つかとても楽しみなtamanです! 




2013年2月2日(土曜日) 日光浴 

お昼、太陽の光がベランダに沢山当たるようになってきた。
大きな10号鉢に植えているハイビスカス、パパイアに日光浴をさせてた。
そろそろ固形肥料も与えようかな?

アザレアが咲き始めました。

美しい花に癒されるTamanです 




2013年1月29日(木曜日)寒さに負けるな!

沖縄でも寒い日が続いているが、パパイアは日当たりの悪いベランダでがんばっている。
花芽も3~4個出来ているが、先月よりは少し大きくなっているようだ 
しかし、前回撮った花芽は残念・・・落ちてしまった 
今日は上の方にある物を 



2013年1月20日(日曜日) 3ヶ月過ぎたが・・・ 

今日は暖かくて風もない、
それに耳の調子は少し良くなった ので庭の手入れをやった!
去年の10月初旬にゴーヤーを植えたが、なかなか花が咲かない・・・
義母のアドバイスによると、今の時期はハウス栽培じゃないと難しい
植え直した方が良いとの事なので全部刈り取りました。
新しいゴーヤー種を植える準備(水に浸す)をして、明日、病院の帰りにDIYショップで
種まき培養土を買うことにした。
今度はうまくいきますように 



ベランダで花木に水を撒いていると何かが跳ねた・・・・
かえる?
よく見ると10cm位のバッタが・・・
今日は暖かいから何処かから飛んできたのかな? 







2013年1月10日(木曜日) 気温17度


ベランダに置いてるプランターの「紫蘭」が咲き始めた。
一年に一回咲く母が好きなこの花・・・
12月頃には全ての葉、茎が枯れて無くなってしまうが、今年もちゃんと新芽が現れた。
植物の生命力の強さを感じる 

 ハイビスカス、この株は超元気だ!
固形肥料や液肥を定期的に与えた成果だろう!
真冬だけど花がこんなに一杯咲いてるし、蕾も沢山あるので当分は楽しめる 



2013年1月5日(土曜日) 新芽だぁ~ 

去年の12月13日にウォーキングに出かけた際に道端に生えている桑の木を発見 
そこは新築アパートの建設現場で、おそらくこの桑は刈り取られる運命・・・
可哀想だから枝を折って、自宅に持ち帰り10号鉢に挿していたら芽が出てきたぁ~ 
なんかうれしいね 
うまく根付いて緑の、りっぱな葉っぱを早く見たいな!
それに・・・
幼い頃住んでいた小さい借家に大きな桑の木があって、お腹が空いた時は木に登って実をよく食べていたなあ~。
指、爪先、口の周り、舌、ランニングシャツが果汁で濃い紫色になった。
懐かしい~
桑の実、44~5年前だね、食べたのは 
その後は「瓜ミバエ」の蔓延で、桑もバンシルー(グァバ)も食べなくなったTaman・・・
熟したバンシルーを割ると中には・・・気持ち悪い○○虫が・・・
今では根絶しましたよ  

Webで桑を検索するといろいろある。
桑の葉のお茶
葉汁で健康レシピ
新芽のてんぷら
実でジャムを作る(そんなに採れるかな?)
やってみようかな? 

ページのトップへ戻る


inserted by FC2 system