2014年3月31日(月曜日)大きくなったナーベーラー

1坪未満の庭に植えたナーベーラーがこんなに大きくなった。
1m50cm位かな?
地植えは成長が早いねぇ~
おっと、
棚作りを急いでやらないけないが・・・
どんな風に作ろうかなぁ?






2014年3月30日(日曜日)Xubuntu14.04 Beta2

4月になるとubuntuの新しいバージョンが発表されて無料で使うことが出来る。
ありがたいね!
その前にベータ版であるXubuntu14.04 Beta2を使ってみた。

やり方は
isoファイルをDownload、DVD-RWに焼いてPCを起動
やっぱりこのOSは軽くてイイねぇ~

Test環境です

 CPU  Intel Core Duo E4600 2.40 GHz 
 MB  GIGABYTE GA-G41M-ES2L
 Memory   2GB

日本語入力がイマイチで、シャットダウン時のCD排出後にEnter Keyを入れて終了
なんだけどその旨が画面に表示されない・・・
もうちょっとかなぁ?






2014年3月29日(土曜日)半田付け用パーツ固定台

いつかやろうと思っていた半田付け用パーツ固定台を作ってみた。
手持ちの物を使ったので制作費は・・・100円以下さぁ~
うん、
上等にできた。

これから製作しようと思っているのは車バッテリー1A定電流充電器、
充電器のケースは壊れたATX電源を流用、レギュレータの放熱にはCPUクーラーを流用、PCからのリサイクル品を使います。

放熱板はとっても熱くなるからファンを回さんといかんさぁ~・・・
温度センサー付けてオペアンプでファンをコントロールして回す・・・
お金かかるしちょっと難しそうだなぁ~・・・
う~ん、簡単な方法は・・・ナンクルナイサー
出来上がったらブログで紹介するさぁ~ね!






2014年3月28日(金曜日)Niji Show日本語生放送upgrade

Niji Showを立ち上げるとupgradeを要求しているが怪しい・・・
良いサービス?、享受?
変な日本語表現になっているさぁ~
それに、「updateしないと使えないよ」と、脅しのように更新を催促している・・・

1.0.6 から 2.0.2 へのバージョンupなんだが、1.0.6をuninstallしてから新しいバージョンを入れてみた。

以前と同じで普通に使えているが、たまに音が出なかったりフリーズするのも前と一緒さぁ~・・・
新たに、ppp_release.exeとppp_codec.exeが加わったのがタスクマネージャーで確認できる・・・裏で一体何をしているのかな?
ソフト終了してもバックグラウンドで動いていたりとか・・・未確認ですが・・・

え~,中国製ソフトなので、windows osで使うと相当やばいかも・・・
ご利用は自己責任でお願いします 

サイトはこちらからNiji Show日本語生放送






2014年3月27日(木曜日)xpサポート終了アナウンス

xpのupdateでサポート終了アナウンスが出るようになった。
あと12日・・・
まぁ、OSはネットに繋がなけれは大丈夫さぁ~

データ類は全部xubuntu12.04に移動したから万が一、ウイルス感染してもOSを再インストールすればいいさぁ~ね!
OSのリカバリーもちゃんと取ってあるからね、心配いらんさぁ~

XPの使い道は色々あるので捨てたらダメだよぉ~
tamanはwindows Osは買いません!(買えません・・・)
windous歴よりもLinuxを使った期間が長いから、
xubuntuで十分なんだからねぇ~ 






2014年3月26日(水曜日)いい色だね~

今日は暑かった~
25度超えは間違いないだろう。

大輪マツバボタンが咲いていたので写真をパチリ!
4cmはある大きなバタンの花、いい色だね~

挿し木から増やした株が4個あるので、もう少ししたら大きなプランターに移す予定さぁ~
さてと,
ウォーキングに行くとするかな!






2014年3月25日(火曜日)ダイソーLEDライトブザー付

105円のダイソーLEDライトブザー付
分解してみたら、ある使い道を思いついた!
この間作った光センサーのリレー端子に繋いでみるとうまく動いた。
ブザーに直列に75kオームの抵抗を入れ電圧を1.5Vに落すとうるさくないから上等さぁ~






2014年3月24日(月曜日)少し伸びた

我が家のゴーヤー君が伸び始めてきた。

ここ2週間は天気が不安定で、冬に逆戻り?・・・っていう日が何日もあった。
その為、去年に植えた苗より成長が遅い・・・

明日からの一週間の天気予報では平年並みに暖かくなるそうだ!
冬物の片付けもしないとね・・・
電気ヒーターは今日、天袋に片付けたよ。
Aさん、ありがとうね!






2014年3月23日(日曜日)ゴーヤーチャンプルー

家内がアバシゴーヤーを3本も知り合いから頂いた。
長さ20cm、胴回り7~8cmの立派な大きさで、ハウス栽培したものらしい。
朝食で美味しくいただきました。

Tamanの
ベランダ菜園に植えたゴーヤーも立派に育ってほしいさぁ~






2014年3月22日(土曜日)鼻づまり・・・

慢性副鼻腔炎(術後3年)とアレルギー鼻炎も治療しているtaman

鼻づまりが強く出た日は就寝時も口呼吸になってとてもツライ・・・
夜中に何度も目が覚めて・・・

20日(木曜日)に耳鼻科を受診
先生に鼻づまりの症状を告げると新しい点鼻薬を処方してもらった。
ステロイド点鼻薬「ナゾネックス点鼻液」

今日で使用三日目
鼻づまりが少しずつ解消してきたので気分は爽快です!
だって、
両方の鼻から呼吸が出来るからね!






2014年3月21日(金曜日)光センサー完成

この間、試作した光センサーを基板上に組み立てた。

左の端子に秋月電子USB-IOからのLED出力を繋ぐ
黒いビニールの中にはCDSと赤色LEDが向かい合った状態にしている
(自作のアナログフォトカプラ)

ビニールの中のLED点灯すると基板上のリレーがON、繋がれた外部機器をONすることが出来る(中央のLEDは確認用)
まぁ、
SSRスイッチもどきを作ったという事ですね・・・

Xubuntu環境で秋月電子USB-IOを動かすことは成功しています。
Linux Motionで動体検地した場合にシェルスクリプトを使ってmp3音声ファイルの警報音を鳴らしたり、mp4動画を作成してGmail添付して送ることも出来るようになりました。 忘れないうちに備忘録を作ろうと考えています・・・






2014年3月20日木(木曜日)ワイヤーストリッパー

Tamanの趣味の一つに電気工作がある。
ビニール線を剥く時にニッパーを使うがあまり上手くできない・・・

たまたま入った薬局の中にキャン・ドウ(百円ショップ)があるので商品を見てみると、
ワイヤーストリッパーがあったので買ってみた。
使ってみるときれいに被覆が剥けたので驚いた。
amazonでも¥1,000円する商品が105円で買えるんだよ。
恐るべし百円ショップ!






2014年3月19日(水曜日)室温25.9度 湿度65%は暑いでしょ・・・

今日は暑かった・・・
でもやっと平年並みになったのかなぁ?

只今の時間21時、ウオーキングから帰ってきた。
部屋の温度計が室温25.9度 湿度65%を表示している・・・

今年初めて扇風機を出して使いました。
あぁ~、涼しいさぁ~






2014年3月18日(火曜日)CDSを使った光センサー

パーツボックスにある部品で光センサーを作ってみた。

CDSにLEDの光が入ると抵抗値が下がり、2SC945のベース電圧が上昇する。
0.6Vを超えるとTRがONになりコレクターに電流が流れ、リレーがONになる。
接続した赤色LEDは確認の為に設置
リレーに色んな物を繋いでみると面白いはずよ!

久々の電気工作でした 






2014年3月17日(月曜日)今日はそば

夕食は沖縄そば
三枚肉の代わりにSPAMポーク・・・
まぁ、たまにはいいかな? 






2014年3月16日(日曜日)ズッキーニの酢漬けに挑戦

家内の実家から頂いたズッキーニを酢漬け(ピクルス)にしてみた。

手前の大きい物の皮を少しスライス、半分に切ってクシ状にカットする
リンゴ酢100ml + 水100ml + 砂糖40g + 塩少々を混ぜてコンロで温めながら混ぜる
冷ましてからズッキーニ + にんにくスライス1片と混ぜて冷蔵庫に入れて冷やす
2~3時間たったら出来上がり!


美味い!
大成功です!






2014年3月15日(土曜日)糸満市立中央図書館ユーザー登録

糸満市立中央図書館にない本を他の図書館から取り寄せることが出来る事は以前から知っていた。

午前中にその手続きをやってみたんだけど、結構手間取ってしまうのは歳のせいかなぁ?
2枚の申込用紙を書くのに30分も掛かってしまったし、自宅に帰ってからPCのブラウザからのユーザーログインどうしても出来なかった・・・

昼食後、買い物の帰りに再度図書館へ向かう。
係の方の丁寧な説明でやった理解できた、ありがとうございました!

自宅に戻ってwebからユーザーログインが出来ました!
返却予定日も表示されているし、
リクエストした本が届いたらメールで知らせてくれるのでとっても上等さぁ~
お礼に上等な本7冊を寄贈しました!






2014年3月14日(金曜日)XPをLAN内で使いネットから隔絶する

XPサポート終了まであと26日

サポート終了後も接続したLAN内で他のPCとファイルを共有したいので、XPをインターネットから隔絶する設定をやってみた。
LAN接続だけで、PCをインターネットに接続出来なくする設定

TamanのPCはWindowsもLinux PCもすべて固定IPアドレスに設定している。
これはWebサーバーのTestをよくやるので必要な事なんです!

XPがLAN内で他のPCと繋がり、インターネットからは隔絶
これは上等さぁ~

さて設定を元に戻して4月9日まではネットに接続だ!






2014年3月13日(木曜日)今年も咲いたゼラニューム

花木は手入れを欠かさなければ、毎年同じ時期に開花します。
去年の今頃は25度超えの初夏のような気候でしたが、今年は春が来るのが遅いね。

明日の最低気温は14度で、昼間は17度までしか上がらないようだ。
真冬に戻ったみたい・・・
片付けた電気ストーブをまた出したさぁ~
今夜は厚手のパジャマを着て寝ます!






2014年3月12日(水曜日)エレクトロニクス制作アイデア集②クルマ編

エレクトロニクス制作アイデア集②クルマ編
20年ほど前によく読んでいた雑誌がボロボロになったのでネットで¥700円で再購入

上の回路図はCDSに光が入るとダーリントン接続したトランジストがONになって、リレーに電流が流れてスイッチをON-OFF出来る。
これを少し変更してある用途に使ってみたいが・・・

部品代金は¥500円位だが通販だと送料+代引手数料が¥800円もする。
宜野湾市大山のパーツ店に買いに行くとなると、往復で2時間+高速料金+ガソリン代金がかかってこれも大変・・・
作りたいけど、いつになるかな?






2014年3月11日(火曜日)73kg・・・

水色が3月の体重を記録している折れ線グラフだ。
今朝の計測で73kgまで落ちていたのでビックリ!

野菜中心の食事
よく噛んで飲み込む
腹八分目
味噌汁はあまり飲まない
適度な運動
コーヒーはブラック
砂糖入り炭酸飲料は絶対飲まない
完全禁煙がもうすぐ2年になる

この調子でダイエットすれば
死の4重奏(糖尿、高血圧、気管支喘息、メタボ、)から生還できるかなぁ?






2014年3月10日(月曜日)PWを省略してコマンド実行

PWを省略してコマンド実行するために /etc/sudoers ファイルを修正した。

$ sudo nano /etc/sudoers
# Allow members of group sudo to execute any command
#%sudo ALL=(ALL:ALL) ALL (コメントアウト)
%sudo ALL=(ALL:ALL) NOPASSWD: ALL (これを追加)


これでいちいちPWを入力する煩わしさから解放される。
セキュリティ的には非常に危険な設定だが、自分一人で使うPCなので大丈夫だろう!






2014年3月9日(日曜日) 卒業式

冬に逆戻り?
午後5時の気温は17度だけど北風も強くてとってもさむいよ~・・・

昨日は鼻水が酷くてトイレットペーパーを1個半も使ってしまったので、
鼻の下も擦れて痛いさぁ~

姉から貰った電気ヒーターが大活躍
ありがとうね!

朝、卒業式に向かう長男君! かっこいい~
痩せて見えるね?
パーティー(飲み会)はほどほどにね・・・
気をつけて帰って来てよぉ~






2014年3月8日(土曜日)卒業おめでとう!

明日は長男の卒業式
一人暮らしでの4年間は大変だったね。
4月からは社会人
頑張ってね 






2014年3月7日(金曜日)コマンドでmp3で再生

$ mpg123 /home/taman/ミュージック/Siren01-1.mp3

MP3の警報音声ファイル(Siren01-1.mp3)をコマンドで再生

Linux Motionでイベント発生時にシェルスクリプトにこのコマンドを入れてtest
結果は50%の成功!

防犯カメラの前で動きがあると警報音声ファイルが一回だけループ再生してしまう・・・
外部機器の赤色灯などの電源のON-OFF(今はLEDでTest成功)
あともう少しだ!






2014年3月6日(木曜日)接木節成あばしゴーヤー苗

種から発芽したゴーヤーの苗がちょっと病気ぽい?
残念だけど処分して新しい苗を買ってきて植えた。

接木 節成あばし¥380円
病気や連作障害に強い品種の台木にゴーヤーを接木した苗で、根が丈夫で収穫時期が長いというので今年のゴーヤー君に決定!

プロ農家も使う苗で家庭菜園初心者でも失敗しないらしい。
初めて知りました・・・
これは期待していいかな?






2014年3月5日(水曜日) Niji 日本語生放送 V 1.0.8

V 1.0.8にUPしてたので入れ変えたけど、調子がおかしいので元の1.0.6に戻した。
中国製のソフトなのでWindows Osにinstallするのはやばいかも・・・

TamanはLinux Osにwineを入れてwindowsソフトを使っている。
Linux OsはWindowsのウイルスには感染しないし、 万が一、このソフトが何か悪さをしたとしても、installしているWineのCドライブ/users/tamanホルダーは削除している。 個人情報は一切無いから何も心配いらないのだ! 後は、Niji 日本語生放送についてwebで情報収集を怠らない事かな?

このアプリはXubuntu環境で終了時によくフリーズするので、タスクマネージャーを使って停止&Killしなくちゃいけない場合もある。 うまく使いこなせば(?)TVが要らなくなるとっても上等なソフトだね。

それから、
VirtualBoxで構築した環境では起動はするが映像はNG、音声はOKでした・・・

これはあくまでも個人的なメモであり、
この通りにやって不具合が生じても保証の限りではありません






2014年3月4日(火曜日)archive.sh

頭痛は昨日より良くなった・・・よかった!
様子を見て病院に行こうと思う。

以前作った(ほとんどコピへ・・・)archive.shがうまく動いている。
写真のシェルスクリプトの意味が7~8割ほどは理解できるようになったのはtaman本人も驚いている。
最初に見た時には絶対ムリと思っていただけにね!
「楽しみながら続ける」
これ大事ね!






2014年3月3日(月曜日)久しぶりの頭痛

朝から頭痛があってちょっとつらい一日だった・・・
また副鼻腔炎の再発(悪化)?
でも鼻水は透明・・・
明日は耳鼻科に行ってみるかなぁ?






2014年3月2日(日曜日)Linux コマンド

今日はコマンドを使ってファイルの圧縮をしてみた。

/home/taman/ミュージックにあるtest.フォルダーを/ドキュメントに圧縮して保存

$ tar zcvf /home/taman/ドキュメント/test.tar.gz /home/taman/ミュージック/test


最近、コマンドも勉強したくてね! 






2014年3月1日(土曜日)ちょっと遅いかなぁ?

2月10日に種をまいたゴーヤーがやっと芽が出てきた・・・
寒い日が多かったからだろうね。

ベランダに太陽の日差しが戻ってきてベランダ菜園も本格的に動き出した。
いちご
マツバボタン
ハイビスカス
ハンダマ(野菜)
ニガナ
紫蘭
ネギ(準備中)
楽しみにしているtamanです。





ページのトップへ戻る


メニュー

inserted by FC2 system