2015年6月30日(火曜日)ヤフオクで真空管


ヤフオクで真空管(7HG8,9JW8)2本をポチった。

金額は送料込みで420円

人気な無い球で入札はtaman一人だけさぁ~
楽々ゲット出来た。



三極五極管という事しか分からんさぁ・・・

この一本で再生検波・低周波増幅してスピーカーを鳴らせるか?

やってみたいさぁ・・・

とりあえずwebで回路図を探すとするか!








2015年6月29日(月曜日)ゴーヤージュース


ゴーヤージュースにして飲んでみたらこれがとっても美味しくて最高さぁ~!

オレンジとレモンソーダと氷を入れてミキサーをON

全然苦くないよぉ!

ビタミンCがたっぷりで体に良いさぁ~


今日の収穫は4本で1Kg位かな?

まだまだいっぱい採れそうだね!








2015年6月28日(日曜日)真空管式中波オートダイン受信機


真空管12AU7を使った中波用オートダイン受信機がうまく動いたさぁ~。



回路図は
RNRの手作り無線機さんのサイトを参考にしてコイルは自分で巻いた
並用コイルを使った。

使用アンテナは10m高、10mロングワイヤー

tamanの受信環境は3放送局(出力10Kw)から10Km以内、
ゲルマラジオがガンガン鳴っているので強電界だと思うけど、
2~3mの短いアンテナでは低い周波数局が感度不足で弱くてダメさぁ・・・

ATTは回路図ではPVCを使用しているが付けなくても問題なく受信できる。

PVCよりは10KΩのVRを取り付けた方がいいさぁ~
(受信範囲が狭くなる為)


それから真空管を12BH7Aに差し替えてもOK!

でも、ちょっとブーンとノイズが入る・・・

中古品なのが原因かも?



動画をupしたので御覧ください。

自作真空管式中波オートダイン受信機(12AU7)








2015年6月27日(土曜日)自作並四コイル


サランラップの芯に巻いた並四コイルが完成した。

見た目はとっても上等さぁ~

でも、

中波用のコイルは巻き数が多くて大変で途中で解らなくなった・・・

後は受信機に接続して実際の放送を聞いて巻き数をカットアンドトライで調整する。

今日はここまで!

オヤスミなさい 








2015年6月26日(金曜日)真空管12BH7A

真空管12BH7Aの規格を調べてみた。

形式 A級増幅・双三極管
PIN数 9
ヒーター電圧 12.6V
ヒーター電流 0.3A
定格プレート電圧 250V
定格プレート電流 11.5mA
増幅率 16.5μ
相互コンダクタンス 3.1gm
内部抵抗(rp) 5.3KΩ



ヒーター電圧は12.6Vなので3端子レギュレータを使わずに12V車用バッテリーを

直接繋いで使えるから便利さぁ~!

この真空管はTV用としてよく使われていたそうで、

最近はオーディオアンプに使用されているみたいです。



今、この球を使って中波用オートダイン受信機を製作中です。

自作並用四コイルが完成したらすぐにtestしたいさぁ~

楽しみやっさぁ~ 








2015年6月25日(木曜日)並四コイルを作る


真空管(12AU7)を使った中波用オートダイン受信機を製作中です。

並四コイルを使ってみたくなったんだけど、

買うにはちょっと高すぎるのでwebを参考に作ってみた。

並四コイルデータ


ゲルマラジオを作った時、コイル設計にフリーソフト
「ゲルマラジオ設計支援プログラム GRDS Version1.9」を使って巻き数を算出したので今回も利用してみた。

コイルボビンにはサランラップの芯(径3cm)を使用

エナメル線の直径が約0.3mm(壊れたトランスを分解して取り出し)

PVCの容量が260pF、549KHzのNHK沖縄が受信(共振)できるようにコイルの容量を323μHとしてデータを入れてみると・・・

巻き数は143回と出た。

再生コイルとアンテナコイルは上の資料を参考して巻いてみるとするか!  








2015年6月24日(水曜日)マーカー発信器


3D無線クラブさんのサイトにある1MHz/500Khz/100Khz/50Khzマーカー発信器の作り方を参考にして製作していたが、やっと形になってきた。

no.58 1MHz/500Khz/100Khz/50Khzマーカー発信器の作り方

秋月電子からクリスタルオシレータ 8MHz(長方形)を100円

12ステージバイナリカウンタ SN74HC4040N 40円で購入

あとの部品は手持ちの物を使用して組んでみた。

SN74HC4040Nの6番ピン(Q3)から線を出してオートダイン受信機のアンテナ線にみの虫クリップで挟む。

再生ボリュームを右に回して発振気味にしておいてからマーカーをON、

チューニングダイアルを回すと1MHz毎に4~17MHzまでマーカー音を確認できた。

後はAM変調回路を取り付ける手順なんだけど、

AM変調回路の意味(理屈)をwebで捜してもなかなか見つからないさぁ・・・ 








2015年6月23日(火曜日)ゴーヤーが大豊作!


梅雨も開けて本格的な夏に入ったここ沖縄はでぇ~じ暑いさぁ・・・

この天気で一気にゴーヤーが元気一杯、

たくさんの実が付いてきた。

大小数えたら30本位あって、今日は食べ頃の3本を収穫

重量は800g程


家内の実家(農家)から貰った野菜で冷蔵庫が一杯さぁ~

そういう事なんで

お隣のSさんにおすそ分けしたらとっても喜んでくれた。





今日は慰霊の日

ウトトー、ウトトー

世界の恒久平和はみんなの願い!

命どぅ宝 








2015年6月22日(月曜日)初のヤフオク!


人生初のヤフオク!

真空管7本で200円、送料込みでも480円なら買いだね。

使ってみたい球は

6AL5 検波用双二極管
6CB6 高周波増幅用 シャープカットオフ 五極管
5964(6J6) 検波・発振・増幅用双三極管

うまく使いこなせるかな?

残り時間はあと1時間ちょっとだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

あと30分

残り時間10分で一人入ってきた。

この人は自動入札に設定しているけど、いくらにしているんだぁ~・・・?

両方共200円を超えたので撤収~

初心者は深入りしないほうがいいね! 








2015年6月21日(日曜日)真空管6SK7のオートダイン受信機


今度は6SK7(メタル管)を使って組んでみた。

結果は・・・

うまく動いてくれた! 嬉しいさぁ~

真空管のオートダイン受信機(6SK7)


朝8時過ぎから短波帯の9~15MHzを受信してみると

大陸からの放送がまあまあ聞こえる。

11.680MHz CRI(中国国際放送)日本語放送もよく聞こえるさぁ~


アンテナは10m高で長さは10m

夜間はゲインオーバになるからATTで落とさないとうまく再生がかからないよぉ~



さて、

次は中波放送を受信したいのでコイルを作ってみる。

並四コイルに挑戦だ! 








2015年6月20日(土曜日)真空管もの知り百科


糸満中央図書館にこんな本がある。

今のtamanにピッタリの内容がいっぱい書いてあるし、

オートダイン受信機の製作記事が2,3例載っているさぁ~

中波受信ラジオの製作例はちょっと面白そうだな。

12Vでも動くかな?

今度やってみよう!

それから高1ストレート・ラジオもちょっとアレンジして動くかやってみたいさぁ~

O-V-2短波受信機(オートダイン)は検波・再生回路の部分が以前作った

トランジスタの再生ラジオと似ているね!

高1中波受信機もちょっとアレンジして作ってみたいさぁ~ 








2015年6月19日(金曜日)バルタン星人?


朝、階段の窓網戸に何かがくっついている。

近づいてよく見ると琉球クマゼミだ!

お腹に黄色い物が付いているのがオスで鳴くための発音器の一部らしい。

写真を4・5枚撮っても逃げないので

お隣のSさんのお庭から飛んできた羽化したての♂みたいさぁ~。

昔、テレビで見たバルタン星人を思い出したtamanです。

約50年前かぁ・・・ 








2015年6月18日(木曜日)真空管12BA6のオートダイン受信機


これがtaman流真空管オートダイン受信機の完成形です。

チューニング部分は別に作っていて使い回しが出来るようにしました。

アンプ部はIC386で組んでこちらも同じように色んな受信機に繋いで使います。

ジャンクパーツも使っているので少ない予算でラジオを作れるので財布に優しいさぁ~

写真の二連VR(10kΩ)も30年以上前のパワーアンプから外して使ったけど、

とっても上等やっさぁ~!

制作費は・・・

500円位かな? 








2015年6月17日(水曜日)ここは沖縄~


午後8時前のtamanの部屋の気温・・・

屋外の気温は29度

コンクリートの家なので熱がこもりやすく、断熱材なんぞ入っていない・・・

すぐにクーラーを入れないと熱中症に罹ってしまうさぁ・・・


あっ、そうそう!

昨日から琉球クマゼミが鳴き出しました! 

あの「シャン、シャン、シャン」と鳴くセミですよ。

梅雨明けが早かったのでセミ達も地中から一斉に出てきたのでしょうね!

沖縄の長い夏が始まりました! 








2015年6月16日(火曜日)真空管12AU7


真空管12AU7の規格を調べてみた。

形式 A級増幅・双三極管
PIN数 9
ヒーター電圧 12.6V
ヒーター電流 0.15A
定格プレート電圧 250V
定格プレート電流 10.5mA
増幅率 17.0μ
相互コンダクタンス 2.2gm
内部抵抗(rp) 7.7KΩ


ヒーター電圧は12.6Vなので3端子レギュレータを使わずに12V車用バッテリーを

直接繋げて点灯できるから楽さぁ~!


ところで、9番ピンの配線はどうするのかな?

webで調べたらYahoo知恵袋に回答があったさぁ~!

Yahoo知恵袋


12.6vでヒーター点灯する場合は9番ピンは使わないらしい。

さて、結線を始めるかな?








2015年6月15日(月曜日)オリジナルを忠実に再現


RNRの手作り無線機さんのサイトに双三極管(12AU7)を使った再生と検波を行う中波用再生回路をアレンジ(6NS7を使用)してやってみたら見事に失敗した・・・

やっぱり、

忠実に再現して理屈を理解してそれから自分なりのやり方で

アレンジしないとイカンさぁ・・・

今度は真空管も同じ球を使って作ることにした。

ただし、

トロイダルコアでコイルは製作済みなので受信帯は短波にしたさぁ~


この4個の双三極は互換性があるので差し替えが出来るらしい。
(12AU7,12AT7,12BH7A,5965)

上手く動けは球の個性が楽しめるかもしれないね! 








2015年6月14日(日曜日)32度超え・・・

梅雨明けの沖縄は32度超えの真夏日で、

でぇ~じ暑いさぁ・・・


1坪未満の庭に植えている

少しへばっていたゴーヤー君がまた新しい実をつけはじめた。

頑張ってたくさん実を付けてちょうだいね!

 








2015年6月13日(土曜日)6SN7を使ったセパレートダイン


RNRの手作り無線機さんのサイトに双三極管(12AU7)を使った

再生と検波を行う中波用再生回路があったのでtaman流にアレンジしてやってみた。

これはセパレートダインという方法らしいが、よく解らんさぁ~

動けばラッキーなんだけど・・・


球を挿す前に回路の点検・・・OK!

電源をONしてヒーター電圧6.2V、12V+B電源を点検・・・OK!

一度電源をOFFにして

真空管をソケットに挿して再度電源ON・・・ヒーターが点灯

大丈夫みたいだ!

これはヒーター用電源 

レギュレータが3.6Wも放熱するからヒートシンク(ジャンク)がとっても熱いさぁ・・・



しばらく待ってみてもアンプからノイズは聞こえない、

再生VRを回しても発振しない、

バリコンを回して短波帯受信を試すが何にも受信できない、

30分程放置した後、微かに放送が聴こえるが・・・


う~ん、原因は判らんさぁ・・・

まぁ、いつもこんな感じだからね。

今日はここまで! 








2015年6月12日(金曜日)真空管6NS7


6NS7の規格を調べてみた。

形式 検波・電力増幅・双三極管
PIN数 8
ヒーター電圧 6.3V
ヒーター電流 0.6A
定格プレート電圧 250V
定格プレート電流 9mA
増幅率 21.5μ
相互コンダクタンス 3gm
内部抵抗(rp) 7.7KΩ


webで製作例がないか調べてみると、

RNRの手作り無線機さんのブログに70V+B電源を使った使用例がありました。

電源トランスは手元にあるのでこちらも作ってみたいけど、

SG電圧調整VR(2W)、RFC、200Hチョークコイルにお金がかかりそうなので

ちょっと無理かな?



やっぱりtamanは12V電源で動かしてみたいさぁ~!

まず最初にヒーター電源を3端子レギュレータで作るが7805しか手元にないので

ダイオード2個で+1.2Vアップしてみようと

考えているが上手くいくかな? 








2015年6月11日(木曜日)梅雨明け


今日沖縄気象台は過去5番目に早い梅雨明けを宣言

梅雨入りは先月の20日頃で今年の梅雨の期間は22日間で平年の半分しかなかった。

少雨でダムの貯水率は少ないのが心配さぁ・・・


台風による雨に期待するしか無いけどちょっと心配だね。

ここ20年は水道用水連続給水が続いていたけど、

もしかすると今年は久しぶりの断水があるかも?

雨が恋しいなぁ・・・ 








2015年6月10日(水曜日)沖縄は梅雨明けじゃないかな?


気象衛星から撮影された画像を24時間の動画で見てみた。

気象庁・気象衛星

沖縄地方から梅雨前線が北上しているのが確認できるさぁ・・・

今日の最高気温は32度だよ!

はっしぇ、でぇ~じ暑かったさぁ・・・

沖縄は梅雨明けじゃないかな? 








2015年6月9日(火曜日)webカメラ


tamanのHPでは糸満市の空模様を10分間隔で24時間、365日公開している。

右メニューの「webストリーム配信」に備忘録として書いてあるので

よろしかったら御覧下さい。

このカメラは¥500円でヤマダ電機で買ったんだが

三年間も動き続けているなんてすごいね!


以前にLinux motionを使って定点カメラで撮影画像を編集して

動画を作ったことがあります。

こちらもよろしかったら御覧下さい。

Linux Motionで微速度撮影








2015年6月8日(月曜日)梅雨明けのような天気


今日は暑かったさぁ・・・

31度まで上がって湿度が90%弱

不快指数は86

体感は「暑くてたまらない」


こんなに暑いのにtamanは朝からクシャミと鼻水が全然止まらない・・・

多分、昨晩のクーラーで体か冷え過ぎたのかな?

鼻炎のスプレーをお鼻にシュシュ、シュシュ、

夕方には少しは収まって楽になったさぁ・・・ 








2015年6月7日(日曜日)朝の自転車


朝食前の運動で30分ほど自転車を漕いで自宅近くに戻ってくると路線バスが止まっている。 物損事故のようだが運転手がいない・・・

しばらくして水の入った2Lペットボトルを片手に持った若い男性が戻って来た。

酒飲んで事故ったから自宅に帰って水を飲んでアルコール血中濃度を薄めようとしたみたいさぁ・・・

沖縄県は飲酒事故全国ワースト1位

人口千人あたりの全国平均の4倍超え・・・

はっしぇ、でぇ~じやっさぁ~ 









2015年6月6日(土曜日)ゴーヤー収穫


4日(木)にゴーヤーは6本で1.3Kgも収穫できた。

ちょっと曲がった物もあるけどサラダで食べたら同じ味さぁ~

全然苦くないし歯ごたえも良くてとっても美味しいよ!


近所のスーパーでゴーヤーの値段は1本170~200円の間かな?

毎日ゴーヤーを買ったら一月で5,100円超・・・

家庭菜園で家計はだいぶ助かっています。 








2015年6月5日(金曜日)当選商品が届いた


ジャンク市 じゃんけん大会で当選した商品が神奈川県の平山様から届いた。

真空管10本、電源トランス1個、

あれ?

電解コンが10個入っているさぁ・・・

プレゼントかな?

遠慮なく貰っときます。

この球でオートダイン受信機を作ってみようと考えているtamanです。


平山様、嶋村様

ありがとうございました。 








2015年6月4日(木曜日)カット基板


マルツパーツ館WebShopでポチった

サンハヤト製カット基板 100x150x1.6mm 5枚が3日で届いた。

とっても早いさぁ~

金額は送料込みで¥1,439円

まぁ、こんなもんだね!

さて、次は秋月電子に注文して残りのパーツを揃えようかな? 








2015年6月3日(水曜日)ちょっと早い父の日?


今日は豊見城市に在る琉球温泉瀬長島ホテルレストランに

家内、長男君と一緒にランチバイキングに行ってきた。

平日なのに12時過ぎにはもう一杯のお客さんが来ているさぁ・・・

10時に予約TELを入れていたので海が見える窓際の席が用意されていた。

予約入れていてよかったさぁ~!


料理も眺めもとっても上等~

美味しい料理をちょっと食べ過ぎたtamanです! 








2015年6月2日(火曜日)サーバーのUSBメモリー


tamanの自宅WebサーバーはHDDにではなく

USBメモリー(8GB)にOs(ubuntu14.04 Server)をinstallして使っている。


メモリーの使用量が83.2%まで上がってきたのでddコマンドを使って

すこし大きいメモリー(16GB)にコピーした。

$ sudo dd if=/dev/sdd of=/dev/sdc bs=8192

PWを入れたらあとは待つだけ・・・・・

33分後にコピーは完了



後はGParted パーティション編集ツールを使って/dev/sdc1を広げる。


USBメモリーをWebサーバーに挿して起動させる。

確認のためWWWサーバーさんのサイトでtestすると・・・

ちゃんと見れるので大丈夫、OKさぁ~

あぃ、ページの表示スピードがとっても早くなっているさぁ~

上等になったやっさぁ~ 








2015年6月1日(月曜日)エプソン汎用インク


EPSON EP-802Aの黒インクが切れたのでamazon.comで探すと

12本入りで全国送料無料の商品があったので注文した。

購入して2年程は純正品で1個、¥950円位の物を使っていたんだけど

ここ1年は少し安いエコリカのリサイクルカートリッジ(¥750円位)を使っていた。

今回、この超安い商品を見つけて使ってみることにしたさぁ~

30のカスタマーレビューの内、

18の星5つが付いているので多分、これで大丈夫でしょう。 






ページのトップへ戻る


メニュー

inserted by FC2 system