2016年2月29日(月曜日)閏年




地球は太陽の周りを365日と約6時間かけて回ります。

これを一年といいます。



4年経つと24時間、つまり1日増やして366日に

してやる必要があるということですね。



では、閏秒とは?

地球の自転が徐々に遅くなっているために・・・・

「ブーブー」

間違いです、はい!



原子時計と地球の自転から導き出された時にはズレがあるので

補正の為に閏秒を導入するということです。



お勉強しました。 










2016年2月28日(日曜日)いい天気!




天気が良いので豊見城メイクマンに家内と一緒に買い物に出かけた。



お客さんが大勢来ているさぁ~


お花も沢山販売している、買おうかな?



お目当ての商品が無かったので電気工作に使うねじ類を

少し買って次はお隣の百均でお部屋に飾る造花を購入。



お腹が空いた午後2時半

ロッテリアでチーズバーガーを買って糸満漁港で海を観ながら

食べた。



いい天気!

いい景色!

気持ちいいさぁ~ 










2016年2月27日(土曜日)単球レフレックススーパーヘテロダイン受信機完成!




6A8WAを使った再生付レフレックスーパーが完成!

感度も高く選択度も良いので遠距離受信もOK、

594KHz NHK東京第1放送や中国国際放送も受信出来ました。



ローカル局は混信もなく音質も良く

tamanの環境では十分実用になります。



大変だったのは全てのコイル5個を手作りしたことかな?

でも、

いい勉強になったさぁ~



更に感度アップを目指してお勉強です、はい。



オヤスミナサイ 










2016年2月26日(金曜日)μ同調型IFTを自作




18mm塩ビ管に0.22mmエナメル線を250回巻いてコイルを作り

同調用セラコン240pF(耐圧250V)を繋いで

出来上がり!



455KHzに調整するにはジャンクラジオから外した

フェライトコアを中に入れ、

音が一番大きくなる位置に

固定すればOKね!



エアーバリコンを使わないから

経済的かな?



今日は1044KHzCRI中国国際放送を聞きながら

ブログを書いています。



動画をUPしました。

単球再生付レフレックススーパー(1044KHz CRI中国国際放送)












2016年2月25日(木曜日)複同調はやっぱり凄い!




プレート負荷をRFC3.9mHからコイルとバリコンで455KHzに

同調させた自作IFTに変えてみると・・・

凄い!

今まで聞こえなかった中波DXが聞こえるようになった。



今、594KHz NHK東京第一放送の「昭和ヒット倶楽部」を

聴きながらブログを書いています。

単球再生付レフレックススーパーって真空管一本のラジオ

で遠距離受信中です。



21時前の放送を録画しました。

単球再生付レフレックススーパー


このラジオは使えます、はい!










2016年2月24日(水曜日)単球再生付レフレックススーパ受信機完成間近!




つい二~三ヶ月までスーパーテロダイン受信機はパーツ代がかかるから

絶対作らないだろうと思っていたが、

今、真空管一本でスーパーを製作しています。



webには沢山の資料がupされているので

それを参考にして

お勉強しながら組んでいます。



とっても有り難いさぁ~



単球再生付レフレックススーパ受信機

かっこいい名前だね!



ほぼ完成!

テスト受信を行っていて

1044KHzCRI中国国際放送の日本語放送を聴きながら

ブログを書いていまが

並三ラジオ位の感度はあるみたいだね!

ローカル局もいい音で鳴っています



動画・回路図は近日公開予定です 










2016年2月23日(火曜日)こんな感じかな?




IFT調整用455KHz発振器1KHz変調付がこんな感じに仕上がりました。

結構気に入ったデザインです。

手作り感が一杯さぁ~

これがいいんです!



ジャンクパーツを再利用しているから制作費は・・・

¥600円位(電池含む)かな?



性能はジャンク(低性能)級?

いえいえ、

IFT調整に使ったけれど簡単に455KHzに合わせたよぉ~

これは使える!



今度IFT調整の動画をupするさぁ~ね










2016年2月22日(月曜日)真空管6AW8A




ヤフオクて入手した真空管6AW8A10本(千円)を使わないと勿体無い・・・

1本はヒーター電圧を間違えてしまって・・・

モノラルアンプで一本は組んだ。

まだ8本も残っているが何ラジオに使おうかな?



今はスーパーヘテロダイン受信機をお勉強中なので出来れば

この球で作ってみたいさぁ~



3極部で周波数変換はwebを参考にして出来た

後は5極部でスピーカーを鳴らせればOKさぁ~!



上手く動くかな?










2016年2月21日(日曜日)十六日祭(ジュールクニチー)




十六日祭を前に墓参りをしてきた。

日差しは強いが北風が7~9m/s位い吹いているのでちょっと肌寒いさぁ~

線香に火がつかない、

車の中で火を付けた・・・

やっぱり線香用のターボライターは必要やっさぁ~



家族連れが結構来ていていつもはひっそり感の墓苑が賑やかでいいねえ~

21年前、サボテン公園だった頃に

長男君の保育所遠足でここに来た事を思い出すなぁ・・・

えーっと、写真は何処だったかなあ?

googleドライブ?

あった

4歳、可愛いね!











2016年2月20日(土曜日)単球スーパーヘテロダイン受信機製作中~




真空管6AW8Aの3極部で周波数変換をやってみたら上手く出来たようだ。

確認はダイオード検波してアンプで鳴らしてみるとちゃんと聞こえたさぁ~



5極部をレフレックス方式で高周波増幅と低周波増幅を行って

スピーカーを鳴らす事が出来るか?



以前に6AW8Aで再生式ラジオとアンプを作ったが、

結構発振しやすい球なんだよね・・・



対策は考えているのできっと上手く行くはずよぉ!

この続きは今度ねー!










2016年2月19日(金曜日)IFTを使うぞ!




購入して使っていないIFT・・・

よし、基台に取り付けてみました。



これでブレッドボードでテスト出来るぞ!

あい、もう23時やっさぁ~

にーぶいしてるさぁ・・・

続きはまたねー 










2016年2月18日(木曜日)3極管で周波数変換




webで調べてみると砂山和弘氏のサイトにあった。

6AN8 2球式中波スーパー受信機

今tamanがお勉強している2球スーパー受信機に取り入れようと考えているが、

出来るかな?



まずどんな3極管が使用できるのか調べてみないとね!

最初に使うのは・・・・

6C4に決定!

何でかって?



この球、なんか好きなんだよね・・・

そんな理由で選びました。



続きは今度ねー 











2016年2月17日(水曜日)再生付きレフレックス




ブログを書きながら鳴っているラジオの回路図です

半分だけメモ風に書いたけどtamanが判ればいいのです。



594KHzNHK東京第一放送の「きらめき歌謡ライブ」をノイズ混じりでフェージングの

かかった弱ーい電波を聞いています。

あっ、段々と完全に信号が消えそうだ・・・

少し待てばまた聞こえ出すからそのままで待つと・・・

おっ、聴こえ始めた!



地元のNHKラジオ局まで10Km、とってもいい音で聞けるのに

わざわざ1584Km離れたNHK東京の第一放送を聴くだなんて・・・・


これをとっても楽しいと思うtamanは完全に「オタク」ですね! 










2016年2月16日(火曜日)新しいIFT




IFT専用に新たに巻いたコイル(手前)を試作中の

2球再生付レフレックススーパーヘテロダイン受信機に取り付けてみると・・・

九州の612KHzNHK福岡第1放送も大分ハッキリ聞こえるようになったよぉ~

これは凄く感度が上がったようだ。



写真には写っていないが検波管(6AK6)で

レフレックス方式(高周波増幅と低周波増幅を一本の真空管で行う)を取り入れて

スピーカーを鳴らしています。



動画です

6AK6単球再生付レフレックスラジオ



今試作中の2球再生付レフレックススーパーヘテロダイン受信機って何?

tamanが勝手に付けた呼び方ですが他になんて言うのかな?

webにも見つけきれないさぁ・・・



このラジオは結構実用になります、はい!

詳しくは後日ね!










2016年2月15日(月曜日)2球再生付レフレックス・スーパー受信機




ちょっと変わったスーパーを試作中です。

2球レフレックス・スーパー受信機は検索すると結構ヒットするが、

再生をかけた2球再生付レフレックス・スーパーは見つけられないさぁ・・・



間違っている方法なのか?

判らんさぁ・・・



いつものバラック状態の試作品は混信もなくローカル局を受信している。

音量は小さいけどいい音がスピーカーから出ています。

一人用ラジオには十分ですね!



思った以上に高感度で612KHzNHK福岡第1放送や1044KHzCRI中国国際放送も

受信出来たよぉ!



ただ、再生をかけ過ぎるとボ・ボ・ボ・ボと発振するので程々がいいね!

このラジオは使えそうです!










2016年2月14日(日曜日)IFT用コイル




直径29.5mmのサランラップの芯にジャンクトランスから外した

エナメル線(0.22mm)を250回巻いてIFT用コイルを作った。



インダクタンスは612μH、455KHzに同調する為にコンデンサ値は200pF,

希望する数値が簡単に計算できるフリーソフト「GRDS Version1.9」を使いました。

これはとってもいいよぉ!

GRDSインフォメーション



Tamanは自作真空管ラジオで中国大陸や台湾のAM放送を

聴きながらコイルを巻いています。



言葉を知らないから聞き流すには上等さぁ~

それに流れてくる音楽がいいんだよね!

懐かしい昭和風な歌謡曲が多いかな?




途中休憩を挟んで約50分程かかりましたが結構楽しんでます、はい!

いい出来だね。 










2016年2月13日(土曜日)夏日 




今日はでぇーじ暑かったさぁ・・・

最高気温は26度まで上がったよぉ!



今の部屋の室温は27.2度

湿度は76%



窓の外では虫の大合唱が始まっている


扇風機は最強で回っています

もう初夏だね!












2016年2月12日(金曜日)暑いさぁ・・・




部屋の気温は24.6度

湿度は65%



あまりの暖かさに虫達が鳴き始めたさぁ~ 

tamanのお部屋では扇風機が回っていますよぉ~



半袖シャツ姿でもう初夏?

天気予報では明日は沖縄は夏日になるらしいさぁ~ 

ここは南国沖縄~~










2016年2月11日(木曜日)IFT調整用455KHz発振器完成!




動画を作ってyoutubeにUPしました。



説明文を書くのに色々調べたりする事が

結構、勉強になるんだよね!


IFT調整用455KHz発振器



次はツインT型発振回路で1KHz正弦波を作り、

455KHz発振器に振幅変調を掛ける?

?????

難しい、意味判らんさぁ~・・・



これからお勉強です 










2016年2月10日(水曜日)IFT調整用455KHz発振器




webで探すとセラミック発振子を使ったIFT調整用455KHz発振器回路図が

いっぱいヒットする。


以前にトランジスタ2SC1815GRを使ったコルピッツ発振回路を使った1MHz発振器、

3.5MHz水晶発振子を使ったオートダインの受信範囲を調べる発振器、

この2台を作ったが理屈はほとんど理解していない・・・



455KHz発振器も理屈は作ってからお勉強します・・・


ブレッドボード上に組んでみましたが未だ未完成なので

続きは明日ねー 










2016年2月9日(火曜日)中間周波トランス




自作C同調型IFTを外してヤフオクで入手した中間周波トランスを組んでみた。


感度が悪いので上のコアネジを回して音が一番大きくなるように

調整したが、IFT調整用の455KHz発振器はまだ作っていないので

深追いはせず今はこれでをよしとする。



1044KHzCRI中国国際放送がSINPO33332で聞こえるので感度は十分あるが

選択度はやっぱり甘いさぁ・・・



それと音がとても歪んでいる・・・

原因は高調波がダイオード検波回路に入り込んでいるせいか?

IF増幅管の6BA6のプレートに100pFを入れてアースに逃すと

音声がきれいになったさぁ~!



何にも知らないtamanですが少しづつお勉強しております 











2016年2月8日(月曜日)1円落札!




真空管6LM8 2本を1円落札!


送料が140円で完動品なら超お買い得かな?






3極管(中増幅度)と5極管(セミ・リモートカットオフ)の複合管で、

5極部分はIF増幅段のAVC(AGC)を掛ける事が出来るとwebにある。



3極部で電圧増幅、6AK6で電力増幅してSPを鳴らしてみたいと考えています。

うまく行けばいいですが・・・










2016年2月7日(日曜日)531KHz NHK沖縄第1 名護(1Kw)




スーパーヘテロダイン+再生グリッド検波で感度・選択度を確認する為に、

午前中の531KHz NHK沖縄第1 名護(屋我地中継局1Kw)を狙ってみた。



ラジカセのAMチューナーでは受信出来ているが、

549KHz NHK沖縄第1(那覇 10Kw、距離10Km)の電波が強く

シャカシャカ音が少し気になるさぁ・・・

分離があまり良くない感じだね。



自作のラジオ(ヘテロダイン+再生G検波)はラジカセと比べて感度差は感じない。

SINPO は34443で問題なく受信できるさぁ~

分離(選択度)は断然この自作ラジオがいいよぉ~!


いつもの動画です

531KHz NHK沖縄第1 名護(1Kw)



=======================================


うん?緊急放送が始まったけど、何だろう?

「北朝鮮がミサイル発射」 



沖縄方面に飛んでいるらしいけど、まぁ~大丈夫だろう! 










2016年2月6日(土曜日)スーパーヘテロダインとオートダインの融合




3球スーパーや4球スーパーで検索するとこんな回路がヒットする(数は少ないが・・・)。

スーパーヘテロダインとオートダインの融合かな?

昨日、tamanはこれを作ってみました。




6BA6で再生グリッド検波することで感度と選択度が思った以上にUPして

出力の小さい遠方局も聞こえるようになった。



今日は576KHz NHK鹿児島第1放送がSINPO34443で聞こえたさぁ~

なんと出力は10Kwだよぉ~

これは凄いやっさぁ~



こう少しテストを行ってから回路図をUPするさぁ~ね!



今日の動画を撮ってます。

最後に局名アナウンスがありますよ

576KHz NHK鹿児島第1(10Kw)










2016年2月5日(金曜日)自作C同調型IFT




こんな物を作って遊んでいるtamanです。



少々混信が気になるので、グリッド再生検波を取り入れて

感度・選択度のUPを狙ってみた。



結果は・・・・

思ったとおり再生G検波方式で感度・選択度が大分UPしたさぁ~!

その為にローカル局の音は少しは悪くなって聞こえるなぁ・・・



ダイオード検波からグリッド検波に変えれば当然の結果だろうね。


プレート検波もいいかも?

でも再生をかけ過ぎるとボ・ボ・ボ・ボの発振音がちょっとうるさいさぁ・・・



う~ん、もう少しお勉強が必要ですね 










2016年2月4日(木曜日)2球スーパーヘテロダイン受信機




自作並四とバリコンで作ったC同調型IFTはまぁ~、上手く動いているさぁ~



今度は真空管6BA6を使って中間周波増幅をやってみた。

増幅後に出力負荷をチョークコイル、ダイオード倍電圧検波して

AF出力を外部アンプ(ラジカセ Line In)に繋いで鳴らした。



中間周波増幅によって大分感度が上がり、

中波遠方局(中波DX?)の612KHz NHK福岡第1(100KW)、

594KHz NHK東京第1(300KW)と693KHz 第2放送(500KW)、

1044KHz CRI中国国際放送などが

SINPO23332~34433でよく聞こえるようになったさぁ~

高周波増幅って凄いなぁ~!



でも、選択度はあまり良くないね。

発振ギリギリまで上げたグリッド検波再生ラジオには及ばないさぁ・・・

これがTamanの手作りIFTの限界かな?



しかし、この対策(選択度UP)はもう考えているので今度ねー(後でねー)










2016年2月3日(水曜日)念願のIFTを購入




オークションで¥820円で落札、送料込みで¥960円なら安いかな?



44年ぶりの再会にワクワク、ドキドキ、

多分だけど、重量はかなり軽かったような気がする。



親父が那覇のパーツ店で買ってきてくれたIFT

真空管、トランス、スーパーコイルセット等のパーツ・工具は最高の宝物だった。

小6の頃を思い出して懐かしいさぁ~



ゲルマラジオを小4年で作ってその後に通信教育でラジオ工学講座を勉強、

2年後に5球スーパーヘテロダイン受信機をやっと完成させた。

スピーカーから音が出た時は本当に嬉しかったなぁ~



あの感動は何十年経っても忘れないさぁ~ 









2016年2月2日(火曜日)今度はVirtualBoxが起動しない・・・




今度はVirtualBoxが起動しない・・・

また何でよぉ・・・・



google翻訳して解決法を読んでみると

設定画面でUSB2.0(EHCI)コントローラーを有効化(H)のチェックを外す事で

起動できたさぁ~

あ~、良かったぁ~



でも、カードリーダーは調子が悪いっていうか、壊れたのかな?



困ったさぁ・・・

どうしょうかな? 









2016年2月1日(月曜日)今日は災難な日


写真は無しです


今日は災難な一日だった。

雨で濡れた道で滑って転んでしまったり、

夕食後、電気工作中に熱~い半田ごての先を握ってしまって

火傷をしてしまったさぁ・・・



長男が言うには

「今日は何もせずにじっとしているのがいいよぉ~」

だって・・・

氷で3時間も冷やしたので右手の痛みが取れてきたさぁ~

これでブログが書けるぞ。



あい、カードリーダーの調子が悪くて読み込めない・・・

何でよぉ・・・・









ページのトップへ戻る


メニュー

inserted by FC2 system