2016年9月30日(金曜日)台風18号がやって来る?




来週の月曜日に今年初めて本島に最接近か?

秋台風でこのコースはちょっと危ないよぉ・・・

足の早い台風だから風が猛烈に強そうだし

本島の西寄りのコースを通過したら・・・

とってもヤバイさぁ・・・



過去の経験である程度は台風の事が

わかるようになったさぁ~



明日の夕方から屋敷周りの掃除と

花木を風裏に移動するさぁ~

意外とこれが腰ヤミーするんだよね! 














2016年9月29日(木曜日)何に使うかなぁ~




ジャンクアンプから外したけど何に使えるかな?

電解コン10000μF 50V



アンプの電源部にあったから平滑用ではなかったかな?

んじゃ~

これで低電圧真空管ラジオ用の電源部を作ったら

リップルの少ない直流電源が出来そうさぁ~



早速、パーツを準備するさぁ~

続きは明日ねー













2016年9月28日(水曜日)7MHz SSBで熊本県八代が入感




7MHz SSBを受信しようと思ってセッティングしたらLM386アンプから

変なノイズが聞こえる。

故障か?


そこで先日作ったYAHAアンプとICパワーアンプを

繋いで準備完了!



40mハムバンドをワッチしてみるとSPから出てくる音にびっくりした!

とても音がいいのだ。

スピーカーもちょっと大きい物に変えた事も一因かな?

音がいいから気持よくワッチ出来るさぁ~!



午後8時頃に強力に入感度しているのは

熊本県八代市のJF6OOY局で大阪局とラグジューを楽しんでいたさぁ~



こんなに感度良く聞こえるとSWLも始めてみたくなるね!

やってみようかな?

自作再生式真空管ラジオで・・・ 












2016年9月27日(火曜日)7MHz SSBで北海道が入感




新しい7MHz40mバンド受信機を同時に三台組んでいたが

ST管のラジオはボツ・・・

メタル管6SK7はAMとの2バンド切り替えにしたのでとてもデカくなって・・・

ボツ・・・



最後に残ったのはMT管6BA6を検波管に使ったこの受信機です。

この球だと製作例も多いから作りやすいさぁ~!



参考にした書籍は

「作りながら理解するラジオと電子回路」今井栄(著)のP108 

オートダイン受信機の製作です。



とってもわかりやすく書かれているのでお薦めです。



今日の午後6時半頃にテスト受信していたら

7MHz SSBで北海道のJF8JPN局が入感しているのにはびっくりしたさぁ~



出力は何ワットなんだろうか?

お空が非常に良いの?

ウ~ン、とてもはっきり聞こえるさぁ~

オートダイン受信機の感度の良さには

改めて驚かされるさぁ~














2016年9月26日(月曜日)真空管6C6再生式グリッド検波ラジオ②




トップグリッド線が20cmと長いのが原因?

ブーン音が結構聞こえる・・・



回路図も色々問題があるかも?

100mHチョークコイルがノイズを拾っている?

判らんさぁ・・・



真空管6D6再生式グリッド検波ラジオに差し替えると

・・・

バッチリ、問題ないさぁ~

この球の方が感度が良い?

音も大きく出ているさぁ~



短波帯でもう一度トライしてみるかな? 












2016年9月25日(日曜日)YAHAアンプ完成!




完成まであとちょっとで1ヶ月も放置していた・・・

このままではかわいそうなので

いつものバラックではありますが

完成させました。



スピーカーは鳴らせる?

とりあえず繋いでみると

アチャー・・・

ボリュームを上げ過ぎると酷く音が歪んでいます。



6分目くらいに下げると

まぁ、まぁ~いい音で鳴り出しました。

これって、小音量なら結構使えるかも?



動画をUPしましたので御覧ください。

YAHAアンプ(ハイブリッド真空管アンプ)












2016年9月24日(土曜日)7MHz 40mバンド専用受信機製作②




まず初めに回路図を書いてから組み立てます。

今回の7MHz専用受信機はCW、SSBを狙いますので

プレート負荷を抵抗ではなく、ラジオ少年から購入した

100mH 1mAのチョークコイル(300円)を使う事にしました。



他のラジオでテストした結果ですが

非常に大きな音が出ました。

これにはびっくりしました!



AF出力はLM386アンプに繋いでSPを鳴らします。

ゲインは200倍に設定していますので

CW、SSB受信でも音量不足は無いはずよぉ~!



あい、VRの容量が書いていないさぁ・・・

10KΩ(B)です。

さてと、組んでみるかな? 












2016年9月23日(金曜日)7MHz 40mバンド専用受信機製作①




最近、7MHz 40mBandアマチュア無線がここ沖縄県糸満市で

自作の真空管再生式ラジオで結構聞こえている。



そこで、

7MHz 40mアマBand(7000~7200KHz)専用の受信機を作ろうと思ったが

検波管の選択に迷っているさぁ・・・



実績のあるMT管(6BD6,6BA6)

再生時のキューン音が大好きなGT管(6SN6,6SK7)

見栄えがするST管(6C6,6D6)



最初は「見栄えがするST管(6C6,6D6等)」で試してみます。

続きは明日ねー












2016年9月22日(木曜日)YAHAアンプを製作中⑥




約一ヶ月も放置していたアンプ・・・

配線ミスをやっと治す気になって

はんだこてを出しました。



入力・出力ジャック、50KΩ(A)2連ボリュームと

DC電源コードを取り付けて

CDプレートとICパワーアンプを繋いで終了!

プリアンプみたいな使い方で・・・



さて、音出しです。

選曲はマイケル・ブレッカーの「TALES FROM THE HUDSON」を選びました。



12AU7YAHAアンプの音は・・・

まぁ、まぁ~いいんじゃないかな?



今度、動画をUPするからねぇ~ 












2016年9月21日(水曜日)6Z-P1真空管シングルアンプ




回路図を書きました。

CR定数はwebから拾って来たので何故?其の値になるのかは全く解りません・・・



電圧と電流値を測りました。

これは後で作り直す時に必要になるかな?



スピーカーからハム音が結構聞こえます。

CR平滑回路を4段にしても同じ音量で聞こえています・・・

原因は別の所にあるのかも?



6Z-P1カソード電解コンを1000μFを22μFに落すと

大分小さくなりましたがまだ聞こえます。



6AV6カソード電解コンを取っ払ってみたら更に小さくなりました。

しかし、まだ小さくハム音が聞こえています。



もう少しお勉強しないと・・・

今日はここまで!

オヤスミなさい 












2016年9月20日(火曜日)7795KHz JMH 気象無線FAX




7MHzのアマ無線を聞いているとJE6KY*局(鹿児島県霧島市)が強力に

入感している。

優しそうな話し声なので20分程聴いていた。



えっと・・・

JMHもたしか送信所は鹿児島県だった事を思い出した。



7795KHzに合わせてKGーFAXでデコードすると

まぁ、まぁ~綺麗な画像が出て来ました。



久しぶりに使ったからセット方法を

忘れていたさぁ・・・ 














2016年9月19日(月曜日)酔っ払って・・・




娘が「少しなら飲んでもいいよ」と言ったので

味見のつもりが結局は全部飲んでしまった・・・



清酒?

旨いさぁ~

いわし缶詰を肴にお酒がすすむ・・・

あい、酔っ払ってしまった~



ブログが打ち辛い・・・

もう、寝るかなぁ・・・












2016年9月18日(日曜日)7MHzアマチュア無線




アマチュア無線、面白そうだなぁ・・・



ニュー3畳間の自室が持てたので

ここに無線機が置けるさぁ~



えーっと

tamanは・・・

自作機での初CWオンエアーを考えていますが

ちょっと無理でしょうね・・・



アマチュア無線機を購入してSWLから始めるかな?

これもやってみたいさぁ~



再来年は免許取得して40年目になりますので

其の年には開局できれば嬉しいさぁ~

58歳デビューは

ちょっと恥ずかしいなぁ・・・












2016年9月17日(土曜日)288KHz 八重瀬GPS局受信




288KHz 八重瀬GPS局の受信は無理だと勝手に思い込んでいた。

真空管ラジオではねえ・・・



でも412KHzのナブテックスは受信出来たんだから

もしかしたら・・・



自作テストオシレータを使って6D6真空管再生式ラジオを

288KHz に合わせてみると

なにかピロピロ音が聴こえる。



もしかしたら成功か?

復調ソフトのKG-DGPSをwine起動して

ラジオのAF出力をPCのラインInに繋いで

ちょっと調整したら・・・

おお~、上手く復調出来ました。



動画をUPしましたので御覧ください。

海上保安庁ディファレンシャル八重瀬GPS局 288KHz












2016年9月16日(金曜日)Earth Wind Map




台風16号が八重山地方に接近中~

ちょっと心配なコース・・・

被害が少ない事を願う



次の台風の卵がEarth Wind Mapで見ることが出来る。



Earth Wind Map



風向きが沖縄地方に向いているのが気になるさぁ・・・

これって、やばいかも? 












2016年9月15日(木曜日)6Z-P1で鳴らすグリッド検波再生ラジオ




動画をUPしましたので御覧ください。



真空管6Z-P1で鳴らすグリッド検波再生ラジオ



再生のかけ方が少し強かったので低音域が大きく聴こえますが

まぁ~まぁ~の音色で良かったです。



あまり評判の良くない球とwebで言われていますが

tamanの受信環境で聞く限りでは

十分使えると思います。



それから

この球でシングルアンプを作ってみようと考え中です。

どんな音が出てくるか?

楽しみです。 












2016年9月14日(水曜日)並三ラジオの6Z-P1




ヤフオクで落札した真空管6Z-P1が届いたので

早速、並三ラジオを組んで鳴らしてみました。



おお~

ST管の電力増幅の音って・・・

ギラギラしていないくてちょっとおとなしい音かな?

音量は一人で聞くには十分に出ていると思います。



午後8時過ぎから始まるNHKの「きらめき歌謡ライブ」を

聞いていますが

うん,

いい音だ!

十分に使えるラジオに仕上がりました! 












2016年9月13日(火曜日)台風16号




あい、台風が来る・・・

沖縄本島の西側コースを通ったら

物凄い風が吹くはずだから怖いよぉ~・・・



絶対来るなよぉ~! 














2016年9月12日(月曜日)594KhzNHK東京第一放送受信




久しぶりに自作単球真空管FM/AMラジオに電気を通しました。

78.3MhzFMたまんが感度よくいい音で受信出来たさぁ~



549KHzNHK沖縄第一放送(10Kw)にチューニングを合わせようとしたら

なんと・・・

594KhzNHK東京第一放送(300Kw)が入感しているじゃありませんか!

びっくりです!!!



送信所は埼玉県久喜市で沖縄県糸満市までの距離は

約1590Kmも離れています。

これは私の真空管再生式中波ラジオでの最も遠くの中波局受信になります。



お空の状態が良いと再生式ラジオで中波DXも出来るんですね!



動画をUPしましたので御覧ください。

再生式ラジオで594KhzNHK東京第一放送受信












2016年9月11日(日曜日)ST管6Z-P1




念願のST管6Z-P1を手に入れました。



電力増幅5極管として有名な球で

お値段も高いさぁ・・・



今まで買った中では一番の高額な真空管になる。



6D6と6Z-P1で再生式ラジオを作ります。

どんな音が出るのか楽しみです。



完成したら動画をUPしますから

観てちょうだいね! 












2016年9月10日(土曜日)ゴーヤー5本収穫




今朝収穫したゴーヤー5本です。



糸満のアマン島豆腐とポークランチョンミート、溶き卵の入った

今年初のゴーヤーチャンプルーはとっても美味しかったさぁ~



もちろんサラダで食べても最高だよ!

やっぱり、自家製はうまいねぇ~



ちょっと心配なことがある。

長雨のせいか?

ゴーヤー君が萎れてきているさぁ・・・



いい天気になれば回復するのかな? 












2016年9月9日(金曜日)雨ばっかし降っているさぁ・・・




台風が過ぎてからはずっとずっと雨ばっかし降っているさぁ・・・

一昨日も近所の川が氾濫して

道路が雨水で一面冠水していたさぁ~



ちょっと降り過ぎじゃないかなぁ~



洗濯物が乾かないから

長男君はコインランドリーに持っていったさぁ~

家内は洗濯物を部屋干しにしてクラーを一日中つけっぱなしにしているさぁ~



週間天気予報を見てみると

まだまだお日様は見れないようだ。

太陽がいっぱ~いほしいね! 












2016年9月8日(木曜日)真空管ヒータートランス




秋月電子から真空管ヒータートランス(1,050円)を購入した。

型番はHT-62

2次側出力:5/6.3V 2A



以前に3球スーパーを作った時に容量が足りないので

ヒータートランスを2個使っていた。

配線が増え、場所を取るので不便だったけど

これでスッキリ出来るさぁ~!



B電圧は半波4倍電圧整流回路で供給して約180Vが得られる

電源を使用している。



ジャンクトランス再利用





バラック状態では非常に危険(怖いよぉ・・・)なので

ちゃんとしたケースに入れる予定です。












2016年9月7日(水曜日)パソコン吸気口




パソコン周囲を掃除していると吸気口にこんなに一杯

ホコリが・・・



多分2年分のホコリだと思う・・・

お部屋の掃除はマメにしているつもりなんだけど

こんなにたまるんですねぇ~



掃除機でチョチョイっと吸うだけで

綺麗になりました。



パソコンをONにしてHDDの温度を見てみると、

掃除前より2度位下がっています。



これで少しはHDDの寿命が延びたかなぁ~? 












2016年9月6日(火曜日)台風13号




朝9時頃に台風に発達したようだ。

午後を過ぎた頃から強い突風が吹いて空き缶やペットボトルが

転がっていたさぁ・・・



写真はひまわり8号ロアルタイムwebから撮った物だが

台風の目は確認出来ないさぁ~

今の処は小型台風のようだ。



ひまわり8号ロアルタイムweb



心配なのは北上するに従って勢力が増していくと

気象庁の予報が出ている。



被害が少ない事を願います 












2016年9月5日(月曜日)東京JAZZ 2016




日曜日の午後8時40分

NHK FMラジオからjazzが流れている

もしかしたら

東京JAZZ 2016?



新聞で確認したらやっぱりそうだ!

家内に知らせると

「うそ~・・・、急いで録音して~」



この為に1万円超えのピンクのラジオを買ったんだよぉ~!

午後9時からは家内の大好きな渡辺貞夫グループの演奏が始まった。

84歳?

信じられないね!

パワーがあるさぁ~



tamanもアルト・サックスを吹きたくなったなぁ・・・

深呼吸しても咳き込む程に肺機能が落ちているが

5分間位なら大丈夫かな?



やっぱり、健康が一番大事だね! 












2016年9月4日(日曜日)ゴーヤー4本




木曜日の朝に収穫したゴーヤー4本

重さは460gでちょっと小さいけど

味はいいよぉ~!



お隣のUさんに3本差し上げました。

喜んでくれたので嬉しいさぁ~!



このゴーヤーは全然苦くないので

サラダで食べるのが一番美味しい

頂き方ですね。



7月5日に苗を植えて2ヶ月で

10本、1400gの収穫です。



あとどれくらい採れるのかな?

楽しみです 












2016年9月3日(土曜日)Dropbox情報流失




やっぱり、いつかやられると思っていたさぁ・・・



盗まれた情報がネット上に流失されているとは大変だ!

PWは暗号化されているとはいえ気持ち悪いさぁ・・・



未だアカウントへの不正アクセスの兆候は無いらしいが

本当かなぁ?



約6500万人分のユーザー情報がネットに流れてハッキングに気づいただなんて

セキュリティが甘いのか?



流失には日本のユーザーも含まれているのかなぁ?

国別の流失件数とかも発表してほしいさぁ~














2016年9月2日(金曜日)Amazonでラジオパーツ購入




たしか1年半前に購入したことがあったんだけど

安いからまた注文しました。



自作ラジオに使うので

これくらい安い(誤差多め)商品でもいいかな?



無くて困る前に部品を発注した方がいいさぁ~ね!

さて、

次はサトー電気(通販)に注文するパーツを

メモってみるかな?












2016年9月1日(木曜日)捨てきれない家内へ



物を捨てきれずに貯めこんでしまう家内に読んでほしい

この本を借りてきた。

「捨てる!」技術(宝島社新書)



多分、十数年前に買ってプレゼントしたけど

読まずに失くしちゃったようです・・・



そろそろ物が沢山溢れて来てクローゼットが開かないさぁ~

困った・・・



収納カゴがいくつも有るが・・・

これって邪魔なんだけど・・・



今度こそ捨てる!

って・・・言っているが・・・

出来るかなぁ・・・ 










ページのトップへ戻る


メニュー

inserted by FC2 system