第一級陸上無線技術士試験の勉強を始めました!  小学から分数が苦手ヽ(*´Д`*)ノ 中学・高校の頃は全く勉強しなかったTaman・・・還暦過ぎてボケ防止のお勉強です。 追記 2022年11月より一陸技ブログ更新休止、 ムズイ(@_@;)

2023年1月31日(火) CYTEC サレンキー・Type LPF

 


KiCad サレンキー・Type LPF回路

CYTECさんのサイトより

「砂漠のスクラップ帳」より

短波受信機のAFにサレンキー・Type LPFを繋ぐと

サァーサァー音が抑えられて

聞き疲れしなくなります。

上等です(はい



















2023年1月30日(月) Tamanの和文モールス練習動画

 


再生リスト「Tamanの和文モールス練習動画」

和文モールスお勉強動画です。

テキストも貼っていますので

聞き取り練習に

使えますね!



















2023年1月29日(日) KiCad ツインT型発振回路

 


一日一回 KiCad

頭の体操に上等です。

今日はツインT型発振回路をお勉強です。

回路図シンボル(真空管)6SK7制作中ー

むずかしいさぁ・・・(笑)



















2023年1月28日(土) 1石マイクアンプ完成

 


ブレッドボードで組んだら大体がそのまま放置・・・

これはダメね!

今年はちゃんとケースに収納して

何時でも使用できるようにする。

見栄えは悪いが

使える1石マイクアンプ完成です。



















2023年1月27日(金) 1石マイクアンプ + CW mania decoder

 


パーツボックスを片付けていたら

ダイナミックマイクのジャンクが出てきたので、

1石マイクアンプを作ってみました。

モールスの打鍵練習に使ってみるとまぁまぁいいですね!

1石マイクアンプはLINE入力に繋いで、

marutsuの「4チャネル・メモリキーヤーキット」を使用しています。




















2023年1月26日(木)10年前

 

2013年1月26日(土曜日) 鼓膜切開術 診療保険点数 690点

朝起きるとやはり右耳が聞こえにくい・・・

午前9時半に茶園耳鼻科にTELすると「266番」午後4時に予約が取れた。

午後5時に診察、鼓膜を切開したが中耳炎のおかげで大分内容物が出てきた・・・

半ゼリー状のこいつを取り出すのに先生も苦戦していたが無事に摘出(?

これで聞こえが良くなるかと思ったら

さらに聞こえにくくなったけど、なんでかなぁ? 

あ~、気持ち悪い・・・慎重に車を運転して糸満に帰る 



========現在========

明日は

一ヶ月ぶりの耳鼻科の予約日

約2年、右耳の調子が良い状態が続いています。

嬉しいさぁー



















2023年1月25日(水) 初めてのKiCad②

 


こちらのサイトでお勉強しています。

「KiCADで基板設計」

約1時間経過

上手く出来たようです(笑)TNX



1石マイクアンプ

 


だいぶ早くなりました!

楽しいさぁー



















2023年1月24日(火) 遮断周波数

 


LPFの遮断周波を求める式

なるほど

勉強になります(笑)

手計算は久しぶり

やっぱり・・・

時間がかかり過ぎです(笑)



KiCad Version 6.0.10

 


Download Select your operating system or distribution

Install on Ubuntu 6.0.10 Stable Release Installation

インストール

$ sudo add-apt-repository --yes ppa:kicad/kicad-6.0-releases

$ sudo apt update

$ sudo apt install --install-recommends kicad


さて・・・

webで使い方のお勉強をします (^-^;



















2023年1月23日(月) 断捨離①

 


ゲルマニウムラジオ

もう、いいかな?

バラして

さようなら(バイバイ)



















2023年1月22日(日) 旧正月

 


一年の計は元旦にあり

途中で放置・・・


それから

家族に迷惑をかけないように断捨離の続行

何故?

人生は〇〇い (笑)


















2023年1月21日(土) プチ断食128日目

 


イワシ缶詰

インスタント春雨スープ2食分

ワカメ酢

キムチ・トマト・レタス

ご飯

ちょと多かった・・・

1/3は残しました(笑)



Raspberry Pi web server

 


このブログのURL(FC2ブログ)は

https://taman80.web.fc2.com/2023_blog/202301blog.html

OSはRaspberry Pi OS Lite

Webサーバソフトウェア Apache HTTP Server

今夜午後10時まで

以下のURL(自宅サーバー)でご覧になれます。

http://devoutaman515.f5.si/2023_blog/202301blog.html

2023年1月ブログ 


















2023年1月20日(金)
Woody Herman Big Band - Jazz Jamboree 1977

 


1曲目「Four Brothers」

ジョー・ロヴァーノ(Joe Lovano)、いい音だ!

Tamanは23年前(?)に地元プロjazz Bandでこの曲の

リードテナーサックスを担当

当時は楽しくて楽しくて(笑)


ジャイアント・ステップス(Giant Steps)凄くいいアドリブだ!

アレン・ヴィズッティ(Allen Vizzutti)流石だね!

動画はこちらからどうぞ
Woody Herman Big Band - Jazz Jamboree 1977



















2023年1月19日(木) ウォーキング

 


快晴

気温19度、湿度65% 風向き 北5m/s

朝・昼で1時間40分テクテク

1万歩は初めてかも?

8Kmはきっと間違い・・・

短足・歩幅の短いTamanなので

実際は5.4Km位です。(笑)



NHK受信契約手続き

 


YAHOO!ニュースで・・・・

割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍

もうダメだ・・・(汗;


沖縄県推計世帯(NHK受信料)支払率(2020年度末)

49.8%


2022年8月17日(水) webニュースより

沖縄の県民所得は241万円 5年連続増加だが

国民1人あたりの所得水準を100とすると、

沖縄県は75.8ポイント

全国で最低の水準

NHK受信料は-25%引き、地上契約は1ヶ月約900円でお願いします ...(((;^^)



















2023年1月18日(水) やっぱり・・・

 


#DDS_VFO

JA2GQP OM Download siteから落としたad9834_CW_VFOをお勉強中

.inoファイルを数カ所変更して書き込みまでは上手く行ったが

予想通り、上手く動かない(汗;)

収穫は「LiquidCrystal_I2Cライブラリ」が少し理解できた事です (^_^)



複同調倍電圧検波ゲルマニウムラジオ


複同調倍電圧検波ゲルマニウムラジオ
選択度がupして混信がほぼ無くなりました(笑)
549KHz NHK沖縄 (那覇第1) 出力10Kw
送信アンテナからの距離 約10Km
ONKYO2ウェイ バスレフ型 スピーカー D-SX7
LM380 IC アンプ + 1石プリアンプ
ANT 10mH、10mLW&アース接地




















2023年1月17日(火) DDS-VFO

 


webよりDLしたデータを元にして

AD9833 DDS-VFOの結線中です。

.inoデータはArduino nanoに書き込みは出来ました。

さて・・・

上手く行くかなぁ?(笑)



















2023年1月16日(月) 真空管再生式受信機




















2023年1月15日(日) プチ断食122日目

 


tamanの自炊

午後3時 もう夕食です(笑)

自分で揚げた鶏肉の唐揚げ 1個

サラダ(レタス、トマト、ワカメ、茹でた人参)

キムチ、べったら漬け、牛乳

お腹いっぱいです。



















2023年1月14日(土) Jutta Hipp with Zoot Sims / Blue Note 1530

 


動画はこちらからどうぞ
Jutta Hipp with Zoot Sims / Blue Note 1530



















2023年1月13日(金) プチ断食120日目

 


今朝は7時半に軽めの朝食

午前11時からウォーキング

午後12時過ぎ

お昼ご飯です

コンビーフ入りもやし炒め

麦入りご飯

わかめ酢、納豆

ミニトマト、べったら漬、キムチ

パパイヤジュース(自家製)画像なし

満腹です(笑)



今日よりコロナ感染後の療養を終えた

第一子がお仕事に復帰です。

よかった、よかった!



DC受信機でJMH (気象無線模写通報)

 


動画はこちらからどうぞ
DC受信機でJMH 気象無線模写通報 2023/1/13 17:40~

DC受信機の周波数は7792.360KHz

発振周波数の安定度は抜群!!!

一度も微調整無しでデコードが終わりました。

今日は電波伝搬が悪い?


















2023年1月12日(木) ノートPC web server 電源ON

 


このブログのURL(FC2ブログ)は

https://taman80.web.fc2.com/2023_blog/202301blog.html

OS Xubuntu (Linux)

Webサーバソフトウェア Apache HTTP Server

今夜午後9時まで

以下のURL(自宅サーバー)でご覧になれます。

http://devoutaman515.f5.si/2023_blog/202301blog.html

2023年1月ブログ 
















2023年1月11日(水) RTI 台湾国際放送



電波は超強力です(笑)

ATTを絞りきっても聞こえます。

==============================================
受信局   RTI 台湾国際放送
日 時   2023年1月11日(水)午後5:59
受信地   沖縄県糸満市糸満
受信状態  SINPO 54444
受信周波数 11745KHz
受信機   真空管再生式短波受信機
外部アンプ  LM386パワーアンプ
スピーカー 10cm 6Ω
アンテナ  10m高、10mロングワイヤー&アース接地
動画撮影  Androidスマートホン
パソコン&OS   自作&Xubuntu22.04LTS



















2023年1月10日(火) /usr/bin/wsjtx

 


OS Xubuntu22.04LTS

メニュー => ランチャーのコマンドを変更

wsjtx => /usr/bin/wsjtx

これでアプリを終了するとwsjtx PIDが残らず

不具合が起こらなくなった。

多分、大丈夫・・・かな?(汗;)



Vsiual studio Code Linux版 install

 


Xubuntu22.04LTSでVisual Studio Codeを使う

code_1.74.2-1671533413_amd64.debをダウンロード

/ダウンロード に落としたcode_1.74.2-1671533413_amd64.debをクリック

ソフトウェアマネージャーが起動してinstall

起動したけど

使い方を忘れている・・・

毎日少しずつですね!(汗;


















2023年1月9日(月) 和文モールス

 


和文電信が好きなアマチュア無線家の雑記帳 JH1LHV

千葉OMがupしている和文電信で聞く「子ども向けニュース」でお勉強

和文電信で聞く「子ども向けニュース」-90-

tamanの設定

文字間は+2 =>標準

スピード 10WPM =>16WPM

ゆっくり、ゆっくりです。

徐々にスピードをアップ

修行はずっと続きます (*´ー`)



7074KHz FT8

 


Si5351 VFO + ダイレクトコンバージョン受信機 (KIA6058S)
デコードはLinux版WSJT-X 2.5.4
★アプリOFFしてもPIDファイルが残っているのでちょっと面倒臭いけど端末でkillコマンド・・・バグ?

メニューよりデスクトップにアイコンを作成して、クリック起動、アプリ終了=>PIDファイルは残らないので不具合が起こらなくなった(笑)


また不具合が・・・
killコマンドでWSJT-X PIDを停止?



















2023年1月8日(日) FT8 WSJT-X wsjtx_2.6.0_amd64.deb

 


再生式受信機でFT8の信号が聞こえた。

デコード出来ないかとwebで探すと

WSJT-Xを見つけた。

Linux Version 2.6.0

Debian, Ubuntu 20.04 LTS(64-bit):wsjtx_2.6.0_amd64.deb

Download, install,起動

 


さて、使い方が解らないのでwebでお勉強です(笑)



上手く出来た?

 


再生式受信機でFT8の信号が凄くよく聞こえたのでデコード出来ないかとwebで探すとWSJT-Xを見つけた。
Linux Version 2.6.0
Debian, Ubuntu 20.04 LTS(64-bit):wsjtx_2.6.0_amd64.deb
DL, install,Xubuntu22.04 PCメニューより起動
何か・・・表示されているが上手く出来た?(笑)



ウォーキング

 


午前11時40分 晴れ

気温20度、湿度64%、風 北東4m/s

日差しが強く日焼けしそう・・・(笑)

股関節・膝関節が痛くならないように

ゆっくりゆっくり歩く

約40分

いい運動になりました。



気象無線FAX(JMH2)

 


受信時刻 JST午前10:3~10:29
気象無線FAX(JMH2)
テストチャート&静止気象衛星写真
受信周波数 7795KHz USB 出 力5kW
電波の型式:F3C
沖縄県糸満市で一日中入感しており、再生式受信機でもうまく受信・デコード出来ました。
気象無線FAXを受信する時にお薦めの周波数かな?(笑)



















2023年1月7日(土) ハンダ付け不良・・・

 


再生式受信機です。

再生のかかり具合と安定度は最高なんですが

ちょっとイマイチ感度が悪いRXです。

今日、アース線のハンダ付け不良を発見!

治すとゲインがUPして

7MHzSSBがよく聞こえるようになった。

CWも安定している。

これは・・・

最高の再生式受信機になる?

かもです(笑)



















2023年1月6日(金) AD9833を使うには?③



コピペで上手く出来ました。

次の目標は

AD9833 DDS VFO + Arduino nano

webにupされているOMさん達のブログを覗いて

お勉強しています。

多分・・・

無理だろう (^o^;)



コロナ感染

 


家族がコロナに感染、

まだ若いから大丈夫だと思うが・・・

「死の四重奏」持ちとCancer patient

Tamanと家内に感染したら

ヤバイ・・・



















2023年1月5日(木) AD9833を使うには?②

 


YouTubeで見つけた動画を参考にお勉強中ー

AD9833 Programmable Waveform Generator

動画説明欄の「Link to code」からDL

名前を付けて(AD9833 Signal Generator.ino)保存

Arduino IDEで開いてコンパイル=>怒られる(笑)

足りない<AD9833.h>をwebで探す

Billwilliams1952/AD9833-Library-Arduino

Code =>Download ZIP

Arduino IDE

スケッチ=>ライブラリをインクルード=>ZIP形式のライブラリをインストール

追加するライブラリの選択

.zip ファイルの場所に移動して開く

/home/taman/ダウンロード/AD9833-Library-Arduino-master.zip

.zip ライブラリのインポートが完了

Arduino IDEで検証・コンパイル

Arduino nanoをPCに挿して書き込む

上手く行きました。

 


後は結線、

今日はここまでです。



ウォーキング

 


午前11時 晴れ

気温20.4度、湿度60%、風 東北東8m/s

風が当たらない所では日差しが強く

日焼けしそうさぁー(笑)

いい運動になりました。


















2023年1月4日(水) KENWOOD MDX L1 CD・MD・ラジオ分解(パーツ取り)



自宅前のゴミ置き場に燃えないゴミ袋に入れずに放置されていた・・・

パーツのリサイクルの為に持ち帰って分解

3端子レギュレータ 2個

ヒートシンク 2個

スピーカー 2個

電源トランス

電源用電解コン etc

2006年製なのでまだまだパーツはリサイクルできますね!(笑)




















2023年1月3日(火) プチ断食110日目

 


午前9時 朝食

野菜サラダ、大根わさび漬け、キムチ、もずく酢

納豆、鰯缶詰、お粥

お腹いっぱいです(笑)



















2023年1月2日(月) チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」

 


お正月にオーケストラの交響曲を聴く

動画はこちらからどうぞ
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」バーンスタイン ニューヨーク・フィル

== wikiより ===
交響曲第6番ロ短調 作品74は、ピョートル・チャイコフスキーが作曲した6番目の番号付き交響曲であり、彼が完成させた最後の交響曲。『悲愴』(ひそう)という副題で知られる。



















2023年1月1日(日)  あけましておめでとうございます



[ホレ]

アケマシテオメデトウゴザイマス

コトシモヨロシクオネガイイタシマス

[ラタ]


Rraspberry pi web server

 
 
 


サーバーデータのアップロード

セキュリティー上

SSH22番ポートは外部には非開放

Lan内のみアクセス可能



自宅webサーバーは2台あるので

バックアップはOK!


何時でも使えるように

セットしています(笑)

















ページのトップへ戻る


メニュー

inserted by FC2 system