2017年4月30日(日曜日)今年のゴーヤー栽培が開始!




豊見城メイクマンでゴーヤー苗を3個買いました。

380円が2個

240円が1個

後はプランター土と肥料

合計は1500円位かな?



今年は少し遅目の植え付けになりましたが

6月末には収穫は出来るでしょう



自家製ゴーヤーは最高に美味いですよぉ!

サラダとジュースにしても上等です。












2017年4月29日(土曜日)KTWR日本語放送FRからeQSL




4月23日受信報告に対してKTWR日本語放送FRからeQSLが

送られてきました。



リスナーが送った美しい写真を

谷さんがHP上でスライドショー動画にして

披露していました。



送られてきたメールにはA17シーズンに入って

受信状態が悪くてクレームが多く寄せられて

いると書かれていますが・・・

tamanはこの放送が存在する事が

BCLを続けるを活力にもなっているので

これからもずっと番組が継続するのを

願っています。 












2017年4月28日(金曜日)今年初のゴーヤーチャンプルー




ゴーヤー1本160円

島豆腐半丁 230円

魚肉ソーセージ1本40円

削り節少々と調味料を加えて出来上がりました。



今年初のゴーヤーチャンプルーはとっても美味しかったさぁ~



さて、今年のtamanのゴーヤー栽培は未だ準備していないけど

日曜日にでも苗を買ってきて植えましょうね!





沢山実るといいのですが・・・

今年は台風が多く発生して沖縄近海に

接近しそうな予感が・・・

ちょっと心配です 












2017年4月27日(木曜日)ブログの登録が削除




あれ?

 に繋がらないさぁ・・・

何でかなぁ?

調べてみるとここにいろいろ載っていました。

システム概要・利用規約

利用規約/利用条件等に違反していたようです。

登録条件=登録するURLは必ずblogのトップページを指定してください
=====================================
これだね!

削除前のtamanの登録URLは「backnumber.html」にしていたので

これが違反とみなされて

登録が削除されたようです。

他の理由にも心当たりがある・・・

RSS未、サーバー運用時間が数時間、コメント不可などが

利用条件に違反しているはずよぉ・・・

自宅サーバーからのHTML手打ちブログでは限界かな?

Wordpressなどのblog作成システムを使えば

今回の問題もクリヤー出来ると思うが・・・

一応、Wordpressをinstallして使える状態までに

設定したことはありますが・・・

右メニューに「Wordpressをinstall」の記事あります。



これが面倒くさ~~~いのでもうやりたくないさぁ・・・

もう、このままでいいさぁ~!



もう一度

URLをblogのトップページに変えて再登録したら

ブラックリストに載ったようでダメでした・・・

残念ですがブログランキング登録は辞めますが

リンクは残しておきます。

だって見たいブロクが沢山あるからね! 












2017年4月26日(水曜日)誕生日




長男君の26歳の誕生日

リクエストが焼き肉!

牛庵で買った約3000円分のお肉です。



美味しかった!

でも、ちょっと食べ過ぎたさぁ~

さらにこの後にケーキも・・・



まぁ~、たまにはいいかな? 












2017年4月25日(火曜日)高1付きゲルマニウムラジオ回路図




忘れないうちに書きました。



自宅は3放送局送信所(10Kw)から約10Km離れていますが

バーアンテナだけでまぁ、まぁの感度があり

よく聴こえています。



10m高、10mLWアンテナを繋ぐと

さらによい音で鳴らすことが出来ますが

混信対策に10KΩ(B)ATTでゲイン調節が必要です。



バーアンテナの容量は書いてありませんが

これはジャンク基板から外した物で

安価な計測器で測ってみると

インダクタンスは280μHでした。

自作コイルの巻き数を調整してインダクタンスを

280μHに合わせています。



バリコン容量はちょっと多めで

同調範囲は505KHz~1450KHz位ですが、

ローカル局は全て受信できるので

これで良しとします。



午後10時、ローカル番組(RBC)にダイアルを合わせています。

番組は「団塊花盛り」、GSバンドの楽曲が

流れています! 












2017年4月24日(月曜日)DC受信機に高周波増幅回路




作って放ったらかしにしていた7MHz40mb用高周波増幅段を

DC受信機に取り付けました。



10Kボビンはジャンク基板から外したもので

多分、中波用IFTではないかと思う。



ディップメーターで7.2MHz辺にセットしているので

AF増幅段を繋いだ後は感度が上がったと言うことは

上手く動いているようです!



現在午後8時45分

聴こえる局は少ないようだが4エリアのJA4AB*局が結構強く入感している。

出力は1KWと聞こえたが・・・

9時頃にQRT



アマ無線、やっぱり面白そうだな! 












2017年4月23日(日曜日)バッチリだ!




久しぶりに聞こえたよ!

嬉しくて泡盛オンザロック飲んで酔っ払ってます。

動画をupしました。

観てねぇ~

KTWR日本語放送フレンドシップラジオ130回番組 2017 4/23












2017年4月22日(土曜日)上手くいった!




午後8時

3MHzVFOと短波用コンバーター(X'tal&VFO)+4MHzオートダイン受信機で

7MHz 40mb アマ無線の受信は上手く出来ました。



今日のコンディションは良いのかな?

電波は弱いが何局かは聴こえましたよ!

そうそう神奈川県の局は音が歪んでしまう位に強力に聞こえたけど

びっくりしたさぁ~

でも、入感したSSB波は非常にいい音でしたよぉ!



千何百キロも離れた沖縄に強力に聴こえるって事は

・・・

数百Wのパワーなのかな?



tamanの免許ではHF帯10Wなので

本土には聴こえないでしょうね?



CWの10Wならどうだろうか?

交信できるかな?



よし

3級免許を取ろう! 












2017年4月21日(金曜日)やっぱり・・・




これはsaxのネックとマウスピースがセッテイングされています。

はい!

久しぶりに楽器を出してみました。

でも・・・

今日はこれだけで音出しの練習です。

「ブーーブーーブーー」



苦しくなったので3分で終了、

tamanの気管支がびっくりしたようです。



ちょっと空咳が出てきましたので

お薬を吸引して落ち着きました。



健康の為には楽器を吹く事はいいと思いますが

短時間吹いただけで咳き込むようでは・・・



復活は無理だとわかっちゃいるけど

楽器を忘れられないさぁ・・・














2017年4月20日(木曜日)Hi-Fi 中波ゲルマニウムチューナー



何時も再生式短波受信機で海外日本語放送やアマ無線を聴いているtamanです。



たまにはいい音でローカル局(中波放送)を聴きたいと思い

高1付ゲルマニウムラジオを組みました。



最初はバーアンテナだけでまあまあ聴こえるから

「これで十分!」と思っていましたが

試しに10m高,10mロングワイヤーアンテナとアースを繋いだら

何と!

超高音質サウンドがスピーカーから飛び出してきて

ビックリです!!!



動画を撮ってyoutubeにupしましたので御覧ください。

尚、著作権に触れるから歌謡曲等はダメですよねぇ・・・

午後7時のNHKニュースなら大丈夫かな?

高1付ゲルマニウムラジオ+YAHAアンプ+TDA1517アンプ



この曲はtamanサーバーから配信っす・・・

いい音でしょう!












2017年4月19日(水曜日)KTWR日本語放送FRからeQSL





4月2日と聴こえなかった9日の受信レポートに対して

KTWR日本語放送FRからeQSLが送られてきました。



綺麗なチューリップと夕日とさくらの写真は

とっても上等やっさ~


自宅のハイビスカスの花が咲きそうだから

tamanも撮ってみようかな?



日曜日に咲いた時に撮っていたのがありました!

うん・・・

なんか白っぽいさぁ・・・

明るすぎたのかな?

ガラ携ではこんなもんかな? 












2017年4月18日(火曜日)TS-520 VFO発振周波数を変更




パーツ取りにヤフオクで落札したTS-520 VFOが生きているので

分解する前に発振周波数を3MHz辺に変更してみた。



L1を片側だけ外しトロイダルコアT50#ー2にE線を47回巻いて作り

セラコンC1、C2、C3、C20を片側だけ外して積層セラコン120pFを取り付けた。

====================
調整が済んでから解ったんだけど
セラコンC1、C2、C3、C20を外さないで積層セラコン33pFを追加するだけで
OKですね!
====================




発振周波数を3MHz辺りにする場合には

C17,C18を220~240pFに変更した方が

安定するとwebに載っているが・・・

面倒くさいのでここは変更なしでやってみた。



発振周波数の調整はTC1(8pF位かな?)で行います。

おお~~~~

上手く出来たようです!

発振周波数は2900KHz~3300KHz辺りだと・・・

確認に使ったのは自作の再生式受信機なので

誤差は±50KHz位はあると思いますが

tamanの環境ではこれで十分使えます! 






午後10時

先日完成した短波用コンバーター(X'tal&VFO)に繋いで

親機(再生式受信機)の4MHzで40mb 7MHz アマ無線CWを受信しますが

聴こえてきません・・・

あれ?

今日はコンディションが悪いのかな?

何にも聞こえません・・・・ 

じゃ、

テストは日を改めてやりますね!












2017年4月17日(月曜日)9900KHzは2週続けて聴こえなかった・・・








動画をupしました。

KTWR日本語放送フレンドシップラジオ129回番組2017 4/16 受信不可












2017年4月16日(日曜日)高1付ゲルマニウムラジオ




作りかけのゲルマラジオに高周波増幅回路を加えて

入出力側に同調回路を付けると・・・

あらら・・・

凄いね!

バーアンテナだけでのローカル局がみんな受信出来るさぁ~!



NHK2波と民放2社の送信所までは約10Km

648KHz AFRまでの距離は約24Km

送信出力は全て10KW



高1付ゲルマニウムラジオをlm386アンプで鳴らしているが

これが

結構いい音なんだよね!



動画をupしました。

高1付ゲルマニウムラジオをlm386アンプで鳴らす


検波を真空管でやってみたいが・・・

これは今度ね! 












2017年4月15日(土曜日)今夜は熱帯夜?




暑いよお・・・

扇風機も最強で回っているさぁ・・・

ちょっと酔っ払って・・・

ブログ書きづらい・・・

もう寝ます

おやすみなさい 












2017年4月14日(金曜日)短波用コンバーター(X'tal&VFO)





去年の11月に25mbクリスタルコンバーを作った。

何時ものバラック状態では使い勝手が

とても悪いのでここ1週間位で新しく組み直したさぁ~



切り替えスイッチで数種類のX'talを使う予定だったけど・・・

手持ちが無かったので基板に1個だけハンダ付けして

様子を見ることにした。

欲張ったら失敗するからね!



外部VFOは中古品や自作LC-VFOが接続できるように

ジャンクRCAプラグ(メス)を取り付けた。

カッコは悪いがまぁ・・・後ろだから見えないさぁ~ね、

taman流はこれでいいのだ!



こちらがほぼ完成した短波用コンバーター(X'tal&VFO)です。




後はIN・OUT周波数が解るように書き込むだけ・・・

どんな風にしようかな? 












2017年4月13日(木曜日)真空管1Q5GTは電池管




真空管1Q5GTは乾電池専用のGT管(ビーム出力管)だってよぉ!

だから、

電源をONにするとすぐに音が出てきたのかぁ~



何にも知らなくて買った真空管で

改めて調べてみると

勉強になります。






また真空管の中波再生式受信機を作りたくなりました。

今度の球はUtー6F7(3極5極複合管)で

組み立ててみようかと思っています。

この球は2度目の製作なので

多分・・・

大丈夫でしょう! 












2017年4月12日(水曜日)ラジカセ修理







カセットテープが回らないので分解した後に放置、

もう何ヶ月も箱の中で眠っているのがちょっと気になったので

今日はいじってみた。



原因すぐに判明したさぁ~!

テープが切れてローラーに絡まっていた物を

外してやると正常にテープが回り出した。

音もちゃんと出ているし回転も滑らかなので

これで治ったようだ。



モーターにノイズ防止のコンデンサーが無いので

少しノイズが強いさぁ・・・

とりあえず22μF16Vの電解コンをハンダ付けすると

気にならない程に小さくなった、って言うか聴こえないから

上等さぁ~!



C.パーカーのアドリブがいい音で鳴っています 












2017年4月11日(火曜日)ホットサラダ?




大根千切り、トマト、レタス、にんにく、ベーコン、卵

フライパンで炒めてチャンプルーすると

こんな風なホットサラダ?

みたいに出来上がりました。



家内も美味しいと言って完食してくれました。

嬉しいさぁ~!



便秘改善には

やっぱり、

野菜を一杯摂るがいいですよね?



それとダイエットにもね!

頑張るぞー 














2017年4月10日(月曜日)9900KHzは全く聴こえなかった




午後9時00分30秒から2分30秒辺りまで搬送波(キャリア)が

出ているのでゼロビートに合わせ、

後は放送を待つだけ、

ワクワク(ドキドキ)する時間です。



あれ?

15,16、17分になっても始まらないさぁ・・・

チューニングは合っているので

グアムの送信トラブルかな?



KiWiSDRサーバー(千葉)を使って確認すると

非常に信号は弱いけど放送は始まっているようだ。



パラオのT8WH 9930KHzの信号もちょっと弱くなっていて

フェージングの谷間では信号が完全に消えてしまう。

先週は超強力に聴こえていたのに

今日のお空の状態が最悪っぽいなぁ~



45分までKTWRの受信を続けたが

沖縄県糸満市では全く聴こえませんでしたよぉ~



午後10時15分開始の9975KHz KTWR中国語放送200KWの放送は

何時もは超強力に聴こえているのに、

受信出来ませんでした。



本土でも受信出来ない地方が結構多かったみたいさぁ・・・

お空の状態で日々受信状態が変わるのはしょうが無いことですね!

聴こえる日もあればダメなときもある

これが短波受信の面白いところかな?

来週に期待しましょう 












2017年4月9日(日曜日)準備はOK!




現時刻は午後7時55分

今夜のKTWR日本語放送フレンドシップラジオの受信準備は全て終わりました。



高1付真空管6BE6短波コンバータを使って

親機のラジカセAMチューナー1629KHz辺りで

9900KHzの電波を受けます。



ラジオは今、9890KHz CRIにチューニングしています。

KiWiSDRサーバーを使って確認すると

同じ番組が受信出来ています。

尚、午後8時からはロシア語番組で出力は500KW・・・

ここ沖縄県糸満市でSINPO55544で

ローカル局のように聴こえています。



ダイアルを少し上へ40KHz上げると

パラオのT8WH 9930KHzの英語番組が強く入感しています。

今夜もフェージングとノイズが強いみたいですね!



ノイズといえば+B電源に少しリップルがあるようなので

対策として

使わないトランスの1次側(1.5H)を繋いで

チョークトランスの代わりに使ってみました。





短波コンバータに流れる電流は約7mAなので

容量的には全く問題は無いでしょう。

効果の方は僅かですが

ハム音が小さくなりましたので

まぁ、上等ですね!



午後9時からのKTWR日本語放送フレンドシップラジオ受信の様子は

明日書くさぁ~ね! 












2017年4月7日(土曜日)ピロリ菌駆除成功



八木医院「ヘリコパクターピロリと除菌療法」から画像を使用


予約していた消化器内科外来受診日です。

検査結果は・・・

OK!

ピロリ菌駆除成功です。

胃癌の発症リスクが減りました。

心配事が一つ減ってほっとしています。



N先生、ありがとうございました!



泡盛で乾杯 












2017年4月6日(金曜日)7MHz 40mbで北海道局入感




午後7時過ぎ

DC受信機で7MHzを受信

各局が一斉に読んでいるのでしばらく聞いてみると

北海道のJA8AHAのコールサインが確認できました。



7MHz 40mbで北海道局の受信は初めてなので

音声を録音しました。



電波は結構強いので100Wオーバーだと思っていましたが

ワッチしていると120Wで運用していると

話していました。



お空の条件が整えばDC受信機でも結構実用に

なりますね!



今夜は九州地方に雷が発生しているようで

空電ノイズが聴こえます。

午後7時43分にJA8AHA局はQRTしました。



アマ無線をワッチする事は勉強になります、はい!













2017年4月6日(木曜日)7MHz DC受信機テスト


時刻は午後7時30分

この時間でも7MHz 40mbが聴こえるって事はコンディションがいいの?



テスト受信の様子です。




ダイレクトコンバージョン受信機って

結構感度がいいですね!

それに音もいい!



1石LPFを通してLM386アンプで鳴らしていますので

高音域が抑えられて聴きやすいです。



回路図はwebで画像検索「7Mhzダイレクトコンバージョン受信機」と

入れると沢山出て来ます。



このDC受信機は「シンプル7MHzダイレクトコンバージョン受信機」と

「http://cbjohn.com/aa0zz/aa0zz-main.html」

ZZRX-40 Receiverを参考にして組みました。



とっても勉強になります。 












2017年4月5日(水曜日)7MHz DC受信機




局発には30pF位のバリコンに36mmバーニアダイアルを付けて

チューニングしていたけど

メカ部が大きくなり過ぎてしまうのとお金がかかり過ぎるのが

悩むところです・・・



バリキャップ1SV149を使ってを局発の発振周波数を

変化させてみた。



こちらを参考にしました。

マルツオンライン 7MHzDC受信機の製作-1





周波数可変域は6950KHzから7220KHz位まで動かせたので

丁度いい、上等さぁ~!



10KΩポテンションメータはamazonで¥225円(送料込み)で購入、

バリキャップ1SV149はサトー電気で¥80円で売っていますよぉ~

ツマミ、CR等込で¥400円位で組めるので

お財布に優しいさぁ~! 












2017年4月4日(火曜日)KTWR日本語127回番組 4/2




2日(日)受信状況です。

糸満市ではグアムからの電波は強力に入感していました。

ノイズも先週と比べると強くなった感じました。



SINPO54444~43333と良好でしたが

同じ時刻にパラオの9930KHz 100KW T8WH Angel3の電波が強く

再生式受信機では完全に分離が出来ず

混信していました。



パラオ(Angel3)からの放送は日曜日のJST21:00~22:00に送信されており

3つのプログラムで構成されているようです。



パラオ局の混信って言えばB17シーズンだったかな?

9975KHzで送信されていた頃に10KHz下の9965KHzで

強く混信していた事を思い出しました!



これは何か対策が必要です・・・はい 


動画をupしました。

KTWR日本語放送フレンドシップラジオ127回番組 2017 4/2












2017年4月3日(月曜日)断熱材無し・・・




もう4月だというのになかなか気温が上がらない沖縄県糸満市です。



壁の裏に断熱材を入れていない我が家は外気とほとんどの変わらないので

今朝6時の居間の温度計は17度・・・



他人様の家のことはよく解らないですが

お隣近所も恐らく断熱材を入れていないと思うさぁ・・・
(建築中に断熱材を見かけなかったので)

南国沖縄ではこれが常識なのかな?




喘息とアレルギー性鼻炎持ちtamanはくしゃみと咳連発で

何度もティッシュで鼻をかむさぁ・・・

ハクショ~~~ン

ジュルジュルジュル

ゴホゴホ・・・



31日の最高気温が25度超えだったのに

昨日の朝の最低気温は確か16度、

これだけ寒暖差があると

体温調節機能の低下した現代の沖縄県民は風邪をよく引きます。
(tamanの個人的な見解です、はい!)



早く暖かくならないかなぁ~・・・ 












2017年4月2日(日曜日)  NHKスペシャル
 電子立国 日本の自叙伝 第2回トランジスタの誕生




NHKスペシャル  電子立国 日本の自叙伝 第2回トランジスタの誕生


ネットで見つけた動画を観ながらをブログを書いています。

はっしぇ、デージ勉強になったし面白かったさぁ~!



詳しくはwikipediaを御覧ください  電子立国日本の自叙伝




====================================

tamanの製作途中の7MHz ダイレクトコンバージョン受信機です。

後もう少しで完成なんですが

なかなか進みません・・・ 



7MHz DC受信機はあと2台組立途中っす・・・

全て別々の回路で組みましたが

感度差はありますが受信する事は出来ます。



試作品から組み立てまで結構時間が掛かります。

それと、お金も・・・ 













2017年4月1日(土曜日)KTWR日本語放送FRからeQSLカード




ちゃっきーさんから返事とeQSLカードが届きました。

彼女撮影のベリカードはこれで手持ちが2枚になりました。

tamanも写真撮ってみようかな?



3月26日の受信状況は多くの地方で非常に聴こえが悪かったか

全く聴こえなかったらしく、

谷さん、ちゃっきーさんも何も聴こえなかったそうです。



でも、

九州・沖縄・北海道では以前よりも受信状態が良くなり

終了時まで番組が聞こえたと言うことです。



アマ無線局の交信でよく聴く「スキップしている」と言うのを思い出しました。


アマチュア無線を運用するための用語集



さて、明日はどんな風に聴こえるのでしょうか?

楽しみです。












ページのトップへ戻る


inserted by FC2 system