2017年10月31日(火曜日)3バンド短波再生式受信機




放置していた3バンド短波再生式受信機の

調整を再び始めました。



調整箇所はトロイダルコアに巻いたタップの位置と

再生コイルの位置と巻き数です。



受信範囲は2.8MHz~22MHzまでで

再生を上手くかけることがやっと出来ました。



1週間ほどテストを行って

問題なければ

ちょっとだけカッコよく組んでみようと

思っています。












2017年10月30日(月曜日)12AU7再生式受信機回路図




双三極管12AU7再生式受信機の回路図です。

4~5日使ってみての感想ですが

音量は一人用としては十分な音量があり

意外といい音で鳴っています。



球を12AT7に差し替えてみると

音量が大分UPしましたが

ゲインが大きい球なので「ボボボ・・・・」という音が出て

発振してしましました。



もう少しお勉強が必要です。












2017年10月29日(日曜日)回復は・・・




やっぱり・・・

台風の強風で下側の葉っぱが全部吹き飛ばされて

ゴーヤーがこんな姿になってしまった。



秋分の日を過ぎて1坪未満のお庭には

太陽の光も当たらなくなっている。



ここからの回復は・・・

無理です。



この場所で10個位は収穫出来たと思います。

まだ小さい実が数個付いているので

収穫した後に

刈り取ります。



今年のゴーヤー栽培はこれで終了です。

来年も栽培しますので

楽しみにしてねぇ~












2017年10月28日(土曜日)台風の目




午前11時10分衛星写真

風が弱くなり雨もやんだ。

台風の目に入ったみたいです。



家内が「マック行こう!」

taman「暴風警報発令中は開いていないよぉ・・・」

家内「じゃ、コンビニに行こう。」

tamanの車に乗ってドライブすることになりました。



沖縄では台風の目に入ったらドライブする人達が結構いて

道路には車がまぁまぁ走っているし

歩行者も・・・

その中には小学生2人組もいたさぁ~



コンビニに入ると買い物客がいっぱい・・・

レジ近くにあるチキンを3個買って直ぐに

車に戻りました。



自宅に着く頃には

雨雲が広がり雨風が強くなってきました。

これが台風の吹き返しですね。



被害が少ない事を願っています。 












2017年10月27日(金曜日)本島直撃?




午後11時衛星写真

発達しているさぁ・・・

本島直撃コースを進んでいるみたいだけど

危ないなぁ・・・



被害が少ない事を祈ろう! 












2017年10月26日(木曜日)12AU7再生式受信機




真空管一本使ったラジオです。

球は双三極管12AU7を使っています。



以前に電源DC12Vを使ったセパレートダインを作りました。

自作真空管式中波オートダイン受信機



今回は

ちょっと高電圧(?)にして+B電源140V、

グリット再生検波した後に電力増幅して

スピーカーを鳴らしています。



このラジオは

結構いい音が出ています。

3極管は音がいいの?




今度、回路図と動画upします。 












2017年10月25日(水曜日)再生コイル付ループアンテナ






動画です。

Two tube regenerative receiver (MW Loop antenna)












2017年10月24日(火曜日)IC7805定電流充電②




充電終了後1時間半

電圧を測ってみました。

1.35V



鼻毛カッターに入れて3分間負荷をかけて

再び電圧チェックすると

同じく1.35V

上手く充電出来ました。



回路図は・・・

webで探してね! 












2017年10月23日(月曜日)IC7805定電流充電




パーツボックスの中からニカド電池1.2V 600mAhが出て来た。


多分・・・

ホームセンターで買ったガーデンライトで使った物で

使用後4~5年は経っている。

電圧を計ると0V、

果たして充電したら生き返る?



IC7805を使った定電流回路で充電を始めました。

IN電圧は12V

電流制限抵抗は150Ω 2W

充電電流は約33mA

充電時間は24時間



明日の午後8時に終了です。

どうなりますかね?












2017年10月22日(日曜日)台風は大丈夫そう




本島から東側にそれたからもう大丈夫!

この台風は風が強いよぉ~

ベランダの目隠し用のルーバーラティスが3個も

壊れたさぁ・・・



取り付けて4年位だから

しょうがないかな?



気になるんだけどネジがほとんど錆びていて

その周りの木材がボロボロに・・・

カインズで購入したんだけど

何でよぉ~~~ 












2017年10月21日(土曜日)台風前に収穫




台風の強風で傷つく前に3本収穫した。

朝食に豆腐入りゴーヤチャンプルを作ったら

長男君が「全然苦くない、凄く美味しい」と

言って完食した。



tamanの自家菜園ゴーヤーは

ジュースにしても美味しいです。



スーパーで売っている物と比べても

負けていないよぉ!












2017年10月20日(金曜日)6BE6で水晶発振




回路図を書き直しました。

LやCR定数は色んな所から引っ張ってきました。



「6BE6で水晶発振」を検索しても製作例が見つからないのは

きっと

不具合があるから?



1.8MHz辺りと2.8MHz辺りにキャリアーが

出ているのは・・・何故?

判らんさぁ~ 














2017年10月19日(木曜日)7極管6BE6で水晶発振?




webで見つけた1MHz水晶発振子を使ったAMトランスミッターの回路図を

参考にして組んでみました。



入力は7MHzに同調

局発に4MHz水晶発振子

プレート負荷に3MHzに同調させたコイル



プレートからのHF信号を再生式受信機のアンテナ線と3~4回絡ませて

準備はOK!



お!CWとSSBがちゃんと聴こえるさぁ~!

嬉しいなぁ~



youtubeにとても参考になる動画があります。

One tube regenerative superheterodyne receiver 1

One tube regenerative superheterodyne receiver 3

WD4NKA Home Page By Gary Johanson, WD4NKA












2017年10月18日(水曜日)吹き飛ばして!




10月に入っても連日30度超えの沖縄です。

待望の台風がやってきます。

この暑さを吹き飛ばしてちょうだいねぇ~



ただ、被害は少なくしてねぇ~ 

お庭のゴーヤーが心配なので・・・












2017年10月17日(火曜日)ジャンクだけど・・・




貰い物のwindows XP PCで当然ながらHDD無しです。

スペックはCPU Pentium Dual-Core E6300

メモリー 2GB

マザーボード ECS G31T-M



tamanのメインPCとあまり変わらないです。

手持ちの500GBのHDDをセットして

OSはubuntu16.04LTSをインストールしました。



あい・・・

とっても上等なんだけど!



よし!

データのバックアップ用に

ファイルサーバーにしてしましょうね!












2017年10月16日(月曜日)ループアンテナに再生コイル?




Radio Ace Vintage Receiver


youtubeで見つけたこの動画を見ながらちょっとひらめいた!!!



ループアンテナに再生コイルを付けたら

外部アンテナが要らなくなる?



面白そうだから

webでお勉強です。












2017年10月15日(日曜日)あれ?ゴーヤーが復活した!




前の台風でちょっと傷んでいたのでもうダメと

思っていたのに

雌花も咲いて小さな実が

5~6個も付いている。



1坪未満のお庭に植えたゴーヤーが復活しているさぁ~~~!

嬉しいなぁ~

またゴーヤージュースが飲めるやっさぁ~~~!












2017年10月14日(土曜日)7MHz AM真空管送信機の実験って・・・




7MHz AM真空管送信機の実験



7MHz AM真空管送信機で検索するとこのサイトが出て来たので

何か面白そうなのでお勉強することにしました。



先日、「真空管で水晶発振」の製作をしたばかりだから

丁度いいやっさぁ~~~!



真空管でAM送信機が本当に作れそうな気がしてきたさぁ~!

いっぱい勉強しないとね! 












2017年10月13日(金曜日)真空管で水晶発振

















2017年10月12日(木曜日)ディップメーターと周波数カウンター




自作のディップメーターです。

回路図はwebで拾った物を使い

製作には今井さんの「作りながら理解するラジオと電子回路」の製作記事を

参考にして組みました。

やっぱり、DMがあると製作の幅が広がりますね!



周波数カウンターはネットで購入したもので1980円でした。

カウンターの反応が0.64秒と少し遅いんだけど

まぁ・・・

いいかな?














2017年10月11日(水曜日)10Kボビンを巻く




10K(10mm角ボビン)を巻いてみました。



7MHzに同調するように

FCZコイルデータ(7MHz)を参考にして14回巻きましたが

バイファイラ巻ではなく7T+7Tを2段に分けています。



セラコン120pFを付けて同調周波数を

ディップメーターを使ってを測ってみると

少しは高めに出て7.5MHzが最低周波数です。



16回巻いてみると6.8MHz~9MHzまで可変出来ましたので

これでOKとしました。














2017年10月10日(火曜日)単球再生式ラジオ




ポリバリコンを使った再生式ラジオ回路図です。

同調用 270pF

再生用 160pF(親子バリコン)

ポリバリコは安価で入手しやすいから上等さぁ~!

ただ

耐久性は良くない・・・



270pFポリバリコンに合う並四コイルは

販売されていないはずよぉ・・・

tamanは自作するのが好きだから手巻きで作りました。



コイルデータ

サランラップ芯30mmに巻きます

0.16mmポリウレタン線(約20m)

G-E間 123回(330μH位)

As-E間 27回 タップAL Eから4回

P-M間 22回



コイル製作の動画は近日中にup予定です 












2017年10月9日(月曜日)そろそろかな?




真空管ラジオ用電源は何時も裸で使っている。

まだショートしたり感電はしていないが

ダイソーで見つけた200円プラケースが

丁度いい大きさなので

これに組んでみようと思います。



出来上がるのは

何時かなぁ・・・ 












2017年10月8日(日曜日)DIY






17年使った椅子のキャスターが壊れたさぁ・・・

埋め込みネジがガバガバになっているので

430円で買った物に交換した。



4個で許容荷重約96Kg

長男は100kg超えの元重量挙げアスリート、

当然、壊れるさぁ・・・ 












2017年10月7日(土曜日)初秋刀魚の開き?




今年のサンマは小ぶりみたい・・・

売れ行きもよくないのか?

ワタを取った開き3匹入りが50円引きで3~4パック並んでいたので

今夜の夕食に買った。



今日の夕食、ちょっと寂しいさぁ・・・

味はまぁまぁかな?



遅い時間(午後10時頃)に腹が減って

何か食べたくなる・・・かも? 












2017年10月6日(金曜日)1球再生式受信機




真空管は6BD6

+B電源は160V

プレートコイル再生式

AF出力をLM386アンプで鳴らしています。



ラジオ少年(NPO、札幌)で販売されている真空管ラジオキットの

1球再生式ラジオキット 1RーSTDと似ていますが

再生のかけ方が違います。

高価なチョークコイルは使っていませんが

tamanの環境は強電界なので

プレート負荷は抵抗で十分な感度で聴こえています。



録音した音源です。












2017年10月5日(木曜日)最後の収穫




一階1坪未満のお庭に植えたゴーヤーの

最後の収穫です。



今年はあまり多くは収穫できませんでした・・・

2回ベランダ菜園と合せると30本くらいかな?

原因は土作りにあったみたいです。

使い回しがいけなかったさぁ・・・



これで今年のゴーヤー栽培は終了です。

来年をお楽しみにね!












2017年10月4日(水曜日)誕生会




57歳の誕生会

ありがとう 

















2017年10月3日(火曜日)全波4倍電圧整流




以前勉強した半波4倍電圧整流回路です。

今度は全波4倍電圧整流を勉強しています。



上手く作れれば3~4球スーパヘテロダイン受信機や

アンプ、送信機のお勉強に使用してみたいです。




真空管用電源トランスは高いよぉ~~

AC40V(2~4A)ジャンクトランスが2個あるので

リサイクルして組んでみたいさぁ~














2017年10月2日(月曜日)アルフェンスシーネ固定じゃないけど・・・




ちょっと突き指しちゃった、

以前から傷みがあったんだけど

またぶつけちゃってとっても痛いさぁ・・・



病院で治療すると

「アルフェンスシーネ固定」保険点数490点

レントゲン写真診断、診察料、投薬等など

3~4千円くらい請求されるさぁ・・・



無銭家のtamanはwebで色々調べてお勉強、検索

お、見つけました。

割り箸で固定して様子を見ることにします。



あい、これ上等やっさぁ~

全然、痛くないよぉ~!












2017年10月1日(日)作業デスクが・・・




何時もこんな感じなので

片付けないと工作が進みません・・・



一つの事になかなか集中出来ないので

あれこれと手を出してしまうこの性格は

多分、

今後も変わらないさぁ・・・



放置した製作途中のラジオ等が

4~5台はあるかな?



よし、頑張るぞ! 












ページのトップへ戻る


inserted by FC2 system