2018年1月31日(水曜日)真空管 UY-807




webで画像と名前だけはよく目にしていたが

まさか

自分がこの真空管のオーナーに

なるだなんて思ってもみなかったさぁ~



札幌のラジオ少年から購入した球で

4本だけの出品に急いで注文しました。



値段は中古品価格の800円なら

安いかな?



さて、この球で何をするか?

オーディオアンプ

再生式ラジオ?

CW・AM送信機



お勉強を始めます 












2018年1月30日(火曜日)真空管送信機




真空管送信機を作ろうと勉強しているtaman、

youtubeで海外発の動画を観るのが

とても楽しいさぁ~!



この動画は「ARRL One-Tube CW Novice Transmitter- 1962 Design」

ARRL One-Tube CW Novice Transmitter- 1962 Design



真空管が1本だからそのままでは日本国内での

運用は認められないそうです。

でも、

勉強の為に真似て作る事はOK!

ダミーロードを取り付けて

テストもOK!



回路図、部品の配置など

お手本が上等さぁ~!



まだまだ沢山の動画がupされているので

とても勉強になります。












2018年1月29日(月曜日)そろそろ完成かな?




中波ー短波 2バンド真空管再生式受信機が

やっと完成しそうです。



製作は1年前から始めて

数ヶ月経った頃に放置・・・・

このままではゴミになってしまうと

気を入れなおして

コイルの調整をやり直したり

SG電圧微調整用300Ωボリュームの追加

アンテナトリマー(ATT)追加



後は外部入力端子と

音質調整のコンデンサと50KΩボーリュームの

追加で完成です!

週末には出来そうです 












2018年1月28日(日曜日)New 再生式受信機⑦

















2018年1月27日(土曜日)USBメモリーのフォーマット




Vista PCで動画を観るために

usbメモリにコピーしようと思ったら

容量が足りないのでコピーできないと蹴られたさぁ・・・



そんな時はUSBメモリーをフォーマットして

容量を回復するとOK、



忘れない様に

やり方をブログに書いておこう、

これで、大丈夫だ!












2018年1月26日(金曜日)炭水化物抜きダイエット




一ヶ月が過ぎた、

体重が全然減らないさぁ・・・

何でよぉ!



tamanの体がダイエットを拒否して

いるのかな?



甘い物を一切口にしていないし

ご飯も食べていないのに

これは

オカシイ!!!



まぁ、増えないよりはまだマシかな?












2018年1月25日(木曜日)自作真空管ラジオ




自作真空管ラジオ

Googleで自作真空管ラジオ画像検索すると

こんなに一杯ヒットしたさぁ~!



tamanのラジオ画像も数点あるが

いろんな方々が作られたラジオを

観るのがとっても楽しいし

また勉強になるさぁ~!



世界に一台しかないオリジナルの

ラジオ作りを楽しむ趣味って

これは最高ですね! 












2018年1月24日(水曜日)3球MW-SW2バンド再生式受信機




製作に入って1年が過ぎたが

まだ完成していないさぁ・・・



中波のローカル局は感度・選択度も良好で

音響も大きくて問題なく

tamanの環境では十分使えます。



短波帯は海外短波放送局を受信するのであれば

感度はまぁまぁ、

強力局の混信の影響を受ける場合が多く

選択度はちょっと問題がありますが

それなりに楽しめます。 














2018年1月23日(火曜日)再生式受信機回路図




中波用再生式受信機回路図です。

雑誌やwebで紹介されているプレート再生コイルを使用したもので

短波帯ではあまり使われないそうです。



tamanはSW帯(3.5~12MHz)で試してみましたが

6MHzの低い周波数では再生の掛かり具合はスムーズで

Fが高くなると微調整が難しくなりました。



7MHz CW・SSB受信時は更に難しくなり

再生を強くかけると周波数が

少しズレてしまします。

これが短波帯では利用されない

理由でしょうかね?














2018年1月22日(月曜日)プレート再生コイル




tamanは中波放送を受信する場合にプレート再生コイルを

使用している。

再生の調整がすごく楽に出来て

発振音のピーがいい音(?)なんだよね!



このコイルは並四コイルといい

通販で買ったら1000円位の

高額商品さぁ・・・



tamanは自分で巻いて作るから

制作費は数十円かな?

近いうちに

並四コイルの製作動画をupしますので

お楽しみに!












2018年1月21日(日曜日)
Jazz Saxophone with Eric Marienthal: Advanced Blues Solo (tenor)




GRPJazz オーストラのリードアルトsaxを吹いていた

Eric Marienthalのテナーサックスの演奏も

これまた最高ね!



Jazz Saxophone with Eric Marienthal: Advanced Blues Solo (tenor)












2018年1月20日(土曜日)Xubuntu16.04




最近PCが重くなってきているような気がする・・・

osはubuntu14.04LTSを使っていて

もうすぐ4年・・・



もっと軽いOSのXubuntu16.04をinstallして

使ってみることにした。

色々設定とかあるが

一番大事なことはエミュレーターの「Wine」が

うまく動かなければちょっと困るさぁ・・・



windowsのブログソフトが起動しないと

デージ大変なんだよね!

少しお勉強が必要です。はい!












2018年1月19日(金曜日)片付かないさぁ・・・




tamanの工作机はいつもこんなに散らかっている・・・

整理しても

2~3日で元に戻ってしまうさぁ・・・



明日、また片付けようと

思っているが

たぶん

出来ないはずよぉ・・・ 












2018年1月18日(木曜日)40年前の中古品だけど




トリオTS-520から外した中古品だけど

分解メンテを行えば

スイッチもボリュームも

まだまだ使えます。



40数年前に製造されたパーツですが

これがとっても味のあるんだよね!

Tamanの自作真空管受信機によく似合うさぁ~



ロータリースイッチが一番のお気に入りです。

ちょっと重たい感じがいいんだよね!












2018年1月17日(水曜日)Oscar Peterson and Zoot Sims




Oscar Peterson and Zoot Sims



ズートシムス、最高です!

テナーサックスのアドリブコピーを勉強するなら

彼のプレイを真似る事が

上達の近道です。














2018年1月16日(火曜日)New 再生式受信機⑥




New 再生式受信機の後ろからの画像です。

部品の取り付けはほぼ終わり

あとは

フロントパネルに大きなダイアルメモリ版を

書き込むだけです。



右上のスペースが空いていますが

そこにはAFオーディオフィルターを

入れようと考えていますが

作れるかな?



後もう少しで完成です 












2018年1月15日(月曜日)作りながら理解するラジオと電子回路




今井栄(著)「作りながら理解するラジオと電子回路」

tamanの教科書です。

FET、真空管で作る再生式ラジオの

製作例が載っており

これはお薦めの書籍です。



Amazon.co.jpで売っています。

「作りながら理解するラジオと電子回路」



tamanは何回も失敗してしまいました・・・

でも、やっと音が出た時は

とっても嬉しかったさぁ~!

ラジオ少年だった12歳に戻ったような気がしました。

あの感動は45年経っても

忘れないですね 













2018年1月14日(日曜日)
7500KHz KTWRフレンドシップラジオ日本語放送




今日のお空の状態はとっても悪いさぁ・・・

最近は7MHz帯のアマ無線も

ここ沖縄県糸満市では

あんまり聴こえない・・・



KTWRフレンドシップラジオ日本語放送を受信中に

信号が落ちていって何にも

聞こえなくなった時もあった。



受信報告書を送ろうと思っているけど

谷さんは

もう忙しくないはずだよね?












2018年1月13日(土曜日)New 再生式受信機⑤




検波管12BD6周りの画像です。



プレート負荷にTR用トランスの

ST-32代替品を使っています。



インダクタンスを測ってみると

30H程、直流抵抗は650Ω位あり

直列に抵抗2.2KΩを繋いでいます。



抵抗とAFC(低周波チョクコイル)とでは

受信音が結構変化しますので

色々テストしてお好みな音を見つけるのも

楽しいですよ!



1石2SC945でAF増幅して

外部アンプのLM380で鳴らしています。

LM386より良い音が出ますよ。

tamanのお薦めです。












2018年1月12日(金曜日)New 再生式受信機④




ある雑誌にトロイダルコア FT82-#61を使った

高1用コイルのアンテナコイルと段間コイルの

製作例があったので

とても興味を持っていました。



ヤフオクでFT114-#61 2個¥500円で購入、

再生式受信機の中波用コイルとして使ってみると

まぁまぁの感度でローカル局が

聞こえたので手応えを感じました。



手持ち品の

中波用バーアンテナコイルと比べてみると

受信音はちょっと良くないと思いましたが

taman個人の感想です。



再生コイルは1回だけ通しますが

2回巻では感度が上がり過ぎて

コントロールが少し難しくなります。

それから同調側の巻き数ですが

忘れてしまいました・・・ 












2018年1月11日(木曜日)可変容量ダイオード(バリキャップ)




可変容量ダイオード(バリキャップ) ==== wikipedia



Sanyo 1S553T 可変容量ダイオード 20個で500円を落札しました。



データシート



送料を入れても1個35円なら買いかな?



あまり製作例に使用されていないのが

気になるけど・・・・

まぁ、何とかなるでしょう~~!












2018年1月10日(水曜日)買えないさぁ・・・




お米を食べていないので少し便秘気味・・・

スーパーで野菜を探していると

この値段にビックリ!!!!!



地元産キャベツが超高い~~

半分でも290円、

ちょっと買えないさぁ・・・



豆苗ともやしパック、しめじを買って

店を出ました。



夕食はもやし、しめじ、ピーマン、玉ねぎを混ぜた

ポーク入り野菜チャンプルーを作りました。

とっても美味しいさぁ~!












2018年1月9日(火曜日)New 再生式受信機③




MW-SW 4バンド真空管再生式受信機の後ろからの画像です。

トロイダルコアに巻いたコイル作りが

ちょっと手こずったかな?



受信範囲は540KHzから22MHz位

下から上まで再生は上手くかかり

結構いい音で

SPが鳴っています。



フロントパネルに貼っったのは銅箔基板で

ボディエフェクトを防いでいます。

本来はアルミ板でフロントパネルを組むのですが

ちょっと値段が・・・

まぁ~

このスタイルでずっと組んで我慢しています。



バリキャップダイオードをヤフオクで入札中です。

多分・・・

大丈夫でしょう! 












2018年1月8日(月曜日)New 再生式受信機②




こんな感じにメインダイヤルやツマミ類を

配置しています。

ちょっとカッコイイねぇ~!

ツマミはヤフオクで購入したトリオ TS-520の取り外し品で

5個で約800円でした。



部品の配置・配線はだいたい終わっていて85%位かな?

通販で足りないパーツを取り寄せ中なので

あともう少しで完成です・・・・のつもり!



時刻は午後7時

49mバンド 6055KHzのラジオNIKKEIを聴いています。

フェージングが強いけど

信号はまぁまぁ、ノイズ少なく、混信弱いので

SINPO34433位です。

結構いい音で音楽がSPから流れています。













2018年1月7日(日曜日)忘れていたゴーヤーブログ




ゴーヤーブログの更新を忘れていたさぁ・・・

右メニュー「ゴーヤー栽培ブログ 2017」

最後のブログは7月17日

台風にやられたり

病気にかかったり

収穫が少ない年でした。



今年は上手に栽培して

一杯チャンプルーが食べたいさぁ~












2018年1月6日(土曜日)R1155 Receiver




youtubeで見つけたこの動画の受信機が

カッコイイさぁ~!

R1155 Receiver Part1 - Introduction



戦前に製造された英国製レシーバーで航空機に

積まれていたそうです。

R1155



中央にでっかいダイアルがとても目立つし

黒いフロンタパネルが落ち着いた雰囲気を

感じさせるさぁ~



このスタイルで再生式受信機を作ってみようと

考えていますが

どうなりますかね?












2018年1月5日(金曜日)New 再生式受信機①




新しい再生式受信機を作り始めました。

受信機の構成は先月作った3バンド真空管再生式受信機とほとんど

同じです。

FET2SK241GRゲート接地増幅回路

再生検波管は12BD6(新品)

中古2SC945(hfe400超)でAF増幅

10回転10KΩポテンショメータで再生量を調整

バリキャップを使ってファインチューニング

外付けLM380パワーアンプでSP駆動



一つ違うのは図体がでかくなったことです。

高さは3倍、全体容量では2倍強かな?

やっぱり、大きいと作り易いし

手直しとかが簡単に出来るから

上等さぁ~



完成は・・・何時かな? 












2018年1月4日(木曜日)モールス符号練習機




自作のモールス符号練習機ですが

ちょっと大きいようで

隙間に入りません・・・・



隙間は約6cm

小型スピーカーと使わないと

入らないけど

手持ちにあるかな?

ちょっと探してみます 












2018年1月3日(水曜日)豆乳鍋で新年会




娘が旅行から帰って来たので

久し振りに全員揃って「豆乳鍋」を食べました。



今年も良い年でありますように!














2018年1月2日(火曜日)インターネット申請の予行演習




公益財団法人 日本無線協会 無線従事者国家試験申請システム

無線従事者国家試験申請システム

那覇での2月試験ネット申請受付期間はもう終わっていました・・・・



試験申請書作成ページで申請の予行演習をやってみると

上手く出来ました。



平成30年5月の試験合格に向けて

お勉強を始めようと

新年の誓いを立てたtamanです。 














2018年1月1日(月)強力!ウッドペッカーノイズ








現時刻は午後8時半

未だ・・・強力に聞こえています!

もういい加減に止めてちょうだい・・・

正月だよぉ~ 













ページのトップへ戻る


inserted by FC2 system